首里散策で少々疲れ、休憩。

ぶくぶく茶の
かーりーさんふぁんへ。
こあみへの歩み-Image092.jpg

ぶくぶく茶は沖縄独自の飲み方。

ジャスミン花茶をオーダー。

最初に煎米湯と茶せんがでてくる。
こあみへの歩み-Image088.jpg

茶筅でしゃかしゃかしてると
泡がぶくぶく出てくる
こあみへの歩み-Image089.jpg
しばらく置いておくと、
泡がしっかりしてくる。

これをお茶の上にこんもり乗せる。
こあみへの歩み-Image091.jpg
泡の上に黒糖をちらし、
食べるように飲む。

泡がなくなったら、また泡立て
上に乗せる、、を繰り返す。

中々面白いお茶。

ゆっくりお茶を堪能したところで、
今回3食目の沖縄そばでランチ。

有名な首里そばへ。
こあみへの歩み-Image095.jpg

お昼時だったので、賑わってる。
10分ほど待って中へ。
こあみへの歩み-Image093.jpg

拡張したのかガイドでみるより
中は結構広い。

さて、おそばのほうは。
こあみへの歩み-Image094.jpg
カツオだしも効いてるし、
そばのこしもしっかり。

でも、本部で食べた沖縄そばには
かなわないなあ。。。

3店食べたけど
山原そば
が今回は1番でした!

ソーキもおいしかったしなあ。

首里を堪能した後、国際通りを観光。

ここで前回も食べ損ねたタコスを。
Tacos-yaにて
こあみへの歩み-Image099.jpg
ワンタンの皮を揚げたみたいなタコス。

ちょっとイメージが違ったけど、
気楽に食べれて美味しい。

B級グルメ尽くしで那覇を堪能。