
今日の夕飯は寝かしておいた塩豚。
日曜日にスーパーで国産豚のブロック肉が安売り。
なので、
買って塩豚に。
かなり自己流の作り方ですが、、、
豚ブロックの表面にまんべんなく塩をすりこむ。
量は適当だけど、かなり多め。
美味しい塩を使うのがポイント。
ラップできっちり包んで、ジップロックに入れて冷蔵庫に。
3日ほど寝かせますが、途中で水分が出たら、キッチンペーパーで拭き取り、包み直す。
1週間は余裕で保存がききます。
寝かせることで肉が引き締まって、味が濃くなり、炒めても茹でても蒸しても美味しい。
今日は4日目。

在り合わせでさっぱり塩炒めに。
塩豚を5mmぐらいに切って、ゴマ油で炒める。
ゴーヤ、えのき、ネギと一緒に炒めて塩、胡椒、ちょっとだけウェイパー。

簡単で美味しい。
もちろん、まだまだ塩豚は残ってるので、
カリカリにしてチャーハンやパスタにするのも楽しみ。
日曜日にスーパーで国産豚のブロック肉が安売り。
なので、
買って塩豚に。
かなり自己流の作り方ですが、、、
豚ブロックの表面にまんべんなく塩をすりこむ。
量は適当だけど、かなり多め。
美味しい塩を使うのがポイント。
ラップできっちり包んで、ジップロックに入れて冷蔵庫に。
3日ほど寝かせますが、途中で水分が出たら、キッチンペーパーで拭き取り、包み直す。
1週間は余裕で保存がききます。
寝かせることで肉が引き締まって、味が濃くなり、炒めても茹でても蒸しても美味しい。
今日は4日目。

在り合わせでさっぱり塩炒めに。
塩豚を5mmぐらいに切って、ゴマ油で炒める。
ゴーヤ、えのき、ネギと一緒に炒めて塩、胡椒、ちょっとだけウェイパー。

簡単で美味しい。
もちろん、まだまだ塩豚は残ってるので、
カリカリにしてチャーハンやパスタにするのも楽しみ。
