一部の最後のフィナーレは2組に分かれて、歌いながら客席を練り歩きます。


私たちは後半隊。

前半隊がまっすぐ正面へすすみ、私たちは右へ曲がる。


残念ながら、正面の友達の近くには行けないな。。。。。

なんて考えて、

「オーレオレ、オーレオレ、トマモカフェ、バーモバイラ」って歌いながら歩くと、、、


ん?????


階段下の隅の席になんか見覚えのある顔が。。。


ん?????


え~~~っ。 パクチー君じゃないの!!!!


どーして????


来るなんて聞いて無いよ(ってか携帯水没中ですが)


場所は行ったけど、お店の名前は話してないし、今日は予約で満席のはず。

なぜ???なぜいるんだ???


驚きのあまり、歌がそっちのけに。。。


パクチー君は私のびっくり顔を横目にすまし顔。


とりあえず、前にすすんで、、、、歌って、、、、

もうびっくりしすぎてパニック状態でした。


練り歩きも終了して、歌も終わり、一段落。


お店の入り口で頭の中を「?????」に埋め尽くされて待機していると、

パクチー君、ささっと帰っていきました。


一言も会話はできずに、、、、、、、、


あっという間の出来事で、最後まで「????」でした。。。


落ち着きを取り戻した後、客席の友達へ挨拶に。


まずは、いつものフラメンコのクラスの仲間たち。

みんなの顔をみるとほっとします。

やめちゃったメンバーも来てくれた。本当にありがたい!!!

2部も頑張るね!!


そして、いつも発表会にも来てくれる高校のときの友達。

みんなありがとね。

忌憚の無い意見をいってくれるこの友達も、

「発表会より良くなっている」って言ってくれた。うれしい!!!


でも残念なのは、

「すごーく緊張してたよね、顔が強張ってた」だって。。。。


自分では、「微笑みの姫様」気分で踊ってたつもりだったんだけど。。。


実際は緊張のほうが顔にでちゃってたのね。


そして、会社の先輩の席へ。

「セビリアでみたショーの女の子たちより良かった!」

なんて、嬉しいことを言ってくれるの!!!


有難うございます。

と、先輩が、「Pちゃん、素敵な旦那様と来てるよ」


えっ???


Pちゃんが来るなんて聞いてないよ。


どこどこ??


え~~~!!!


なんと舞台の真下、最前列にいる。。。


こんなまん前。

びっくりです。

全く気付いてなかった。。。っていうか気付いてなくてよかった。。。

知ってたら緊張しすぎて踊れません!!!


聞いて見ると、出演が決まった時にその話をしたんだけど、

次の日すぐに予約をしてくれてたらしい。


だって、席は前から予約早いもの順で埋めていくからね。。。


ほんとに驚くメンバーが見に来てくれてました。 感謝!!!