今日は久しぶりに雨でうれしい!
猛暑が続く中、気分が変わってよかった!

台風がくるから早く帰りましょうと会社の指示。

というわけで、おうちで夕飯を。

今日のメニューは
「ひじき」

ランチの時にひじきの話になって、実は一度も料理したことがないことに気付いた。

ならば作ろう!

初めて自分でひじきを購入。

一緒に煮るのは、さつま揚げと人参、って人参売り切れてた、、、

で、残り物のえのきを入れ、ダシとしょうゆ、味醂で目分量で煮てみた。

簡単にできました!

意外なことにエノキ入れたの大正解。触感がいい!

で、ホントのメインは
しゃきしゃきジャガ芋と牛肉の醤油炒め

これは私にとっての「お袋の味」
家でよく食べてたのを真似して作りました。

ポイントは細切りにしたジャガ芋を水にさらすこと!

こうすると炒めるとジャガ芋がシャキシャキに。

味付けはシンプルに、塩、胡椒、お醤油のみ。
塩、胡椒をしっかりめにするのも大事。

こあみへの歩み-Image9491.jpg

和食です。

付け合わせに、胡瓜と茗荷の塩揉みにちりめんジャコを和えたのも。