ノンスタ井上さんに学ぶ | 【千葉】親子のわくわくと元気を応援♪Natulove*log~なちゅらぶろぐ~

【千葉】親子のわくわくと元気を応援♪Natulove*log~なちゅらぶろぐ~

子育てがもっと楽しくなる♪
ママのパワースポットづくりを目指すビューティー心理セラピスト+子育てカウンセラーがおくる子育てお役立ちブログ。

2021年は「環境」「浄化」をテーマに活動します^^

■ノンスタ井上さんに学ぶ


こんにちは。

【船橋近郊】ママのわくわくと元気を応援♪心と身体を輝かせる「Natulove~なちゅらぶ~」
ビューティー心理セラピスト+子育てカウンセラーの真美です。


はじめましての方へ(自己紹介がらみの記事はこちら)


私が日ごろから子育てで大切にしていることは、

「子どもの個性を生かして、可能性を伸ばしてあげられるようにすること」

つまり、自分らしさで輝けるようにしてあげること。


可能性のタネはどこに転がっているかわからないので、色々なことを体験させてあげるようにしています。
そして、いろんな教育法もみるようにしています。


ところで、「自分らしさ」っていつ意識しました??

私は、就職を考えたときでした。

どんな企業に就職したいのか、自分はどんな人間なのか、自分が他の人に負けないくらいできることはなんなのか・・・

昔はいい大学を出てステータスのある職業に就けば安定した生活が送れるなんて言われていましたが、今となってはそんなことを言っている人は時代遅れな気がします。

「普通が一番」
それも最近は「行動を起こさないことが一番のリスク」と言われ、普通=つまらない(魅力のない)人間という考え方をする人も増えてきました。


そういう意味で、お笑い芸人のノンスタイル井上さんはある意味すごいなぁと感じています。




ノンスタ井上さんのイメージって

・ナルシスト
・ブサイク
・気持ち悪い
・無駄に女子力高い

そんな感じですよね。
少なくとも私は、あのナルシストっぽさはちょっと・・・って感じです(^o^;)

でも、そんなアンチ井上さんがいる中で、実はかなり注目もされているって知ってました?

例えば

・ポジティブさを語った本を出版!
・井上さんがモデルを務めるプリクラの機種は大流行!!

などなど。

性格イケメンなんて呼ばれてたりもして。。。
他の人だったら隠しちゃうようなイタイ部分も含め、自分らしさを前面に出していますよね。

本人はそれがいたって普通なんだろうけど、結局みんな、自分らしさを持ってキラキラ輝いている人に憧れちゃうんです。

自分らしさを見つけたり、ちゃんと向きあったりできている人って少ないから。


そんな、「自分らしさ」や「個性」を見つけて上手に伸ばしていけるのが赤ちゃんともち講座です。

「赤ちゃんともち」って初めて聞くけど、なに??

そんなお話は、次回の記事で♪



お読みいただきありがとうございました(*^-^*)

◇子育てはもっと楽しい♪
ママのわくわくするような情報を伝えていきます◇

・東京、千葉の子育て関連イベント情報
・イベントや講座参加のレポート
・美と健康の話
・自分と家族の時間を大切にしたいママへの働き方の提案




ビューティー心理セラピストメニュー
ただいま調整中
お問い合わせはこちら



赤ちゃんともち講座
ただいま調整中
お問い合わせはこちら