米国の確定申告が面倒なのでSiriにやってもらおうと思ったら....... | YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

YOLO! 人生は一度きり! NYから東京の生活

2014-2016年はニューヨーク生活、2017年からは東京の生活を書いてます。

アメリカの確定申告の季節です。
 
もう面倒くさいのでそのまま放っておきましたが、
 
だんだん締め切りが近づいてきたので、
 
もうSiriにやってもうらことにした。
 
{1F9B7557-071F-42B0-B4DE-402AA7D1E9EF:01}
 
さすがSiri。私が何をお願いしようとしているのか、察していたらしい。
 
{20DD5CCC-1AA9-4745-BA5B-30C7FEBA7098:01}
 
気にしない気にしない、なんて逃げようとしていたが、そうは問屋がおろさないよ、Siri。

 

 

{DA350BB3-D940-4C6B-AA49-F6B01B66FF13:01}

 

 

{688A81D9-3F17-4B5F-A188-3DAAB1BCCFD1:01}

 

 

{3C5BA10A-955A-4676-9C3D-B2C74011FAAF:01}
 
うーん、追い詰められそうだったが、矛先をかえてうまく逃げられた。

 

 

{DC1CDA9A-3D1F-470B-BB7F-86013438289D:01}

 

 

{62B8E5BD-A6BF-499A-8FAF-DF3B7663ED96:01}
 
自分のことをSiriではなく、尻と認識してしまったようだ。
 
Siriは自分の都合が悪くなると、自分のことを尻と認識して逃げるクセがあるのだろうか?

 

 

{3180BC8E-694A-4F61-A394-3DE868E872C9:01}
 
だめだ。
 
どうしてもSiriに逃げられてしまう。
 
どうやったらSiriを追い詰めて、私の代わりに確定申告をやってもらえるだろうか?