今日のニューヨークは雨でしたが、暖かいです。
クリスマスイブは18℃,クリスマスは16℃の予想で、過去最高に暖かいクリスマスになるんではないかとの予想。
今日は雨の中、コロンビア大学に行ってきました。
雨の中のコロンビア大学と言えば、、、、
そうです、アッパーウエストのクッキー・ベーカリー「Levain bakery」ですね!
大人気のお店で、いつもは長蛇の列だけど、
大人気のお店で、いつもは長蛇の列だけど、
さすがに雨の日は列は短めで狙い時だという。
だから前回も雨の中、コロンビア大学に行く時にランチとしてクッキー、ディナーとしてブリオーシュをいただきました。
前回は私は何も知らずに、美味しそうなクッキーが食べたいなと思って突然行ったのですが、
そのブログを読んでくださった読者の方から結構反響があって、そんな有名なお店なんだとびっくりしました。
今日も雨なので、チャンスだと思って、早速行ってきました。
だから前回も雨の中、コロンビア大学に行く時にランチとしてクッキー、ディナーとしてブリオーシュをいただきました。
前回は私は何も知らずに、美味しそうなクッキーが食べたいなと思って突然行ったのですが、
そのブログを読んでくださった読者の方から結構反響があって、そんな有名なお店なんだとびっくりしました。
今日も雨なので、チャンスだと思って、早速行ってきました。
ただし今日はアッパーウエスト店ではなく、ハーレム店へ。
私は子供の時からストロベリージャムとバターの組み合わせが好きなんですよ。
私のiPhoneは日本製なので、写真を撮るとガシャと大きな音がするので、こういう場所では無音カメラのアプリで撮るのですが、
このアプリはピントが甘いんです。いくらピントを合わせてもダメで、ピンぼけになってしまいました。
バターがたっぷり塗ってあって、フランスパンが結構もちもちしていて、そこにストロベリージャムの甘さが加わって、美味しいです。
ランチにちょうどいいぐらい。
店内は私が行ったときは1人しかおらず、ほとんど並びませんでした。
ここはザガットサーベイで30店満点中28点という見たことないような高得点を取っているんですね。
ハーレムから丘を登るとコロンビア大学。大学からハーレムを撮った写真です。
私のiPhoneは日本製なので、写真を撮るとガシャと大きな音がするので、こういう場所では無音カメラのアプリで撮るのですが、
このアプリはピントが甘いんです。いくらピントを合わせてもダメで、ピンぼけになってしまいました。
バターがたっぷり塗ってあって、フランスパンが結構もちもちしていて、そこにストロベリージャムの甘さが加わって、美味しいです。
ランチにちょうどいいぐらい。
店内は私が行ったときは1人しかおらず、ほとんど並びませんでした。
ハーレムから丘を登るとコロンビア大学。大学からハーレムを撮った写真です。
今日は雨なのでコロンビア大学の中心地の写真を撮りませんでしたが、晴れていればこんな感じです。
そんなわけはありません。
夕食ももちろん「Levain Bakery」で買ったクッキーです。
オートミール・レーズン・クッキー Oatmeal Raisin Cookieです。
もちもちしてるクッキーというのがいいですね。
クッキー1つで155グラムですから、とても大きいです。
これで終わりかって?
しっかりおかわりしましたよ。
Levain bakeryで買ったシナモン・ブリオ―シュ。
ブリオーシュって、バターがたくさん入っていて、こんがり焼けてて、噛むにつれて味が出てきて、美味しいですね。
夕食はクッキーとブリオーシュでお腹いっぱいになりました。
美味しかった。
残りは明日いただきます。