この一年を振り返る・・・その1 | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。

1月
今年はまず豪志の謝罪から始まりました。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070102.html

「昨年、皆様にご迷惑をおかけした最大の原因は、自らのおごりであったと感じております。今年は、選挙区を歩いて皆様の声を聞かせていただくことを最優先課題といたします」この一年は、大地に根を張る一年になったのだろうか。本人に会ったら聞いてみたい。


2月
柳沢伯夫厚生大臣、袋叩きに。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070201.html
オレは年寄りには優しいのだ。


3月
谷垣さんを誉める。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070303.html
歩道は歩行者と車イス(電動含む)のものです。

自転車は車道を走りましょう。

そして県議選の告示。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070317.html
自民党系候補者が5人も乱立したのには驚いた。


4月
民主党、地方議会で躍進!
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070410.html
でも豪衆会メンバーの「小長谷みのる」は民主党他候補と共倒れ・・・orz


5月
国会見学に行きました。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070516.html
海洋権益関連法がかたづいた後は、豪志は急速に「薬害肝炎」と「天下り」問題に傾斜していきましたね。
「国民投票法案」が成立した影響で、3年以内に選挙権年齢が18歳に引き下げられるでしょう。
それにしても松岡農林水産大臣の自殺には驚きました。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070528.html


6月
富士宮市でB1グランプリ開催。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070605.html
コムスンの請求偽装
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070609.html
そして「消えた年金問題」炸裂!
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070611.html
世論の沈静化を待つ作戦?で通常国会を延長。
しかし安倍内閣の支持率は30%を割り込む。
http://ameblo.jp/gosyukai/day-20070616.html

6月で定率減税は廃止されました。実質的な住民税の増税です。