性海山 妙善寺 ハズ観音の御朱印 | お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

寺社巡りの旅をするお多福豆一行。
津々浦々、風に吹かれるかの如く気の向くままに。
旅の思い出を綴りました。
寺社巡り・御朱印・季節の花々・お土産・郷土料理・・・etc。
更新は不定期ですが、よろしくお願いいたします。

妙善寺にお参り致しました。

 

読み方はミョウゼンジ。

通称、かぼちゃ寺・南瓜寺・中風除け寺・ハズ観音・幡豆観音。

山号は性海山。

宗派は浄土宗西山深草派です。

 

ハズ観音の前にある砂浜。

遠浅の海が広がっていました。

ここにかつて観音様のお告げで南瓜が流れ着いたと言われています。

お参りしたのは12月下旬の真冬でしたが、お天気も良く潮風が心地良かったです。

 

御手水舎。

 

鐘楼。

 

ハズ観音の昔話が書かれた看板。

幡豆の民話で「お告げのかぼちゃ」というお話です。

 

南瓜を1/16個を1皿として食べる場合、特徴的な栄養素はカリウム315mg・ビタミンA231μg・ベータカロチン2800μgあります。

参考)日本人における野菜の摂取量ランキングとプラス1皿で期待できる各栄養素の摂取量/厚生労働省

 

中風は風に傷つけられたものの意で、風邪の症状とも言われています。

また、中風は現代でいう脳血管障害(脳梗塞・脳出血)及びその後の後遺症・脳血管性認知症などをさすとも言われています。

 

脳血管障害を予防するためには血圧に気をつけることが大切です。

血圧は塩分の取り過ぎも原因のひとつなので、南瓜に含まれるカリウムは塩分を体の外に出してくれる働きがあるから、南瓜は中風除けにも効くと言われるのかもしれません。

昔の人の知恵はすごいですね。

 

南瓜で作られた輪があり、数珠のように繋がっていました。

 

お地蔵様。

 

南瓜観音様。

 

お告げのかぼちゃの昔話にならって、冬至には「かぼちゃしるこ」が振る舞われます。

お参りした日は冬至ではありませんでしたが、納経所でかぼちゃしるこをいただきました。

甘い南瓜のおいしいおしるこでした。

ありがとうございました。

 

本堂。

御本尊は阿弥陀如来様。

 

幸せのかぼちゃ。

 

ハズ観音の御朱印。

納経所でいただきました。

 

東幡豆の漁港。

 

松林。

 

 

 

 

住所:愛知県西尾市東幡豆町森66

 

最寄駅:名鉄蒲郡線 東幡豆駅