小川神社の御朱印 | お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

寺社巡りの旅をするお多福豆一行。
津々浦々、風に吹かれるかの如く気の向くままに。
旅の思い出を綴りました。
寺社巡り・御朱印・季節の花々・お土産・郷土料理・・・etc。
更新は不定期ですが、よろしくお願いいたします。


小川神社の御朱印。
読み方はオガワジンジャ。


鳥居。
参道は細長く、両脇に灯籠が並んでいました。
夕暮れ時だったのでどこか幻想的な雰囲気でしたよ。


石碑。
小川神社は延喜式内社です。



本殿。
祭神は天宇受売命。


建て替えるようです。


社務所に掲示されていたもの。



場所:三重県鈴鹿市
小川神社の地図。
※小学校が近くにあるため、自動車の人は気を付けた方が良いと思います。
最寄駅は近鉄伊勢若松駅。


現在は鈴鹿市ですが、小川神社はかつて伊勢国河曲郡と呼ばれた地域にあります。
以前御参りした深田神社のページを参考にしていただきたいのですが、鈴鹿市は古い地名を読み解いていくと面白いところですね。

参考)お多福豆のブログ:深田神社の御朱印

小川神社は以前は現在祀られている鈴鹿市一宮町ではなく、河曲郡の中の中戸村小川原というところにあったそうです。
「中戸村」は「ナカトムラ」と読むのでしょうかね。
なにやら都波岐奈加等神社の奈加等神社の方と関係ありそうな言葉の響きですね。