革職人になる 時間は有限で残酷で平等 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 
ん~植物の事ちょいちょい書いてますが、冬型の塊根植物難しいわぁ
あんなに調子のよかった、オトンナ カカリオイデスが急に葉を落とし始めて。。。。
なんだろう。。。暖かくなって来たからかな?
初めての事だらけ、経験が無いから心配でね。
 
んで
 
この日はね、あまり雪が降らない神奈川ですが
 

この日は結構降ってね、雷まで鳴り始めて、まぁめずらしいよね、雪と雷って。

雪に慣れてない人だらけの関東だから大混乱だよ。

出荷した荷物も遅延が発生したようで、お待ちの皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

佐川さん対策してても、一般車両がそこらじゅうで立ち往生してて大渋滞だったみたい。

まぁ。。。。

ジムニーは喜んで走りたがってる気がしましたが。

んでは動画

 

 

動画 革職人になる 時間は有限で残酷で平等

でした。

 

さぁ初めてやるんじゃないかな、、、、オレンジXブラック

カッコよくなると思う。

ボチボチ進めます。

 

本日のレザーアイテムはお休みです。

 

んでも今日はコレ!

 

 

これは貴重だよ!

 

んで

 

ライダースミニ改でも6Tさんとのコラボやります。

明日のセトリをチェックしてね。

 

 

また明日ね。

 

 

 

 

←読んだら押してね~

 

 

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

 

五助屋レザーの レザークラフト日記