スペシャルゲスト 亀甲竜 エレファンティペス ディオスコレア エアプランツ 針金 漉き作業 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 
いきなりですが、同年代のバイク好きなら知らない人は居ないよね。
何度も何度も雑誌やビデオの中で見たあの人です。
宮崎敬一郎さん
もし知らなかったら、お名前をググってくださいませ。
BIG NAMEですよね。
何度がお会いしてたのですが、どうしても写真良いですか?って言えなかったんです。
今回初めて言えました。
 
何度も何度も記事を読みビデオを見てきた宮崎さんが
 

目の前に居ます。

そしてお隣はTOMOさん

僕のブログには、いや動画にも出て頂いたこと有りますよね。

めっちゃ美人さんのライダー&ジャーナリストさんです。

ちょいちょい会いに来てくれるのが嬉しいです。

今回は、年末の恒例行事の餅つきに付き合ってもらいました。

なんて贅沢なんでしょうか。

 

だってさ

この頃の心が躍るライダーの皆様は

宮崎敬一郎さんをはじめとして、

丸山浩さん
宮城光さん
辻本聡さん
平忠彦さん
みんな知ってるでしょ!

ケビン シュワンツ

ウエイン レイニー

エディー ローソン

フレディー スペンサー

僕らの青春でしょ!

みんな!思い出した?

 

ナナハンライダー
バリバリ伝説
あいつとララバイ
キリン
読んだよね。
映画のキリン、走ってるのは敬一郎さんだって聞いてDVD買ったもん。

 

ね!

 

Tomoさんの餅つき姿、動画に撮ればよかったなぁ

敬一郎さんにもやってもらおうかと思ったんだけどタイミングを逃してしまった。

だって見たいでしょw

未だに覚えているのはGoproもデジカメも無い時代に300km/hオーバーのメーターの針をシャッターを押して写真を撮ったあの頃。記事をみて心が躍ったし、あの後にZZ-R1100が人気になったのは、あそこからだと思ってます。

その頃の話を聞けてめっちゃ面白かったです。

 

んでこの日はふらっと園芸店へ

 

 

花魁って名前に惹かれるなぁ

この類の透明な奴、難しそうだけどいいなぁって思ってる。

んで

 

あぁめっちゃ小さいな、アデニウム うんうん

これらは、ずんぐりむっくりに成長して良いよね。

うちのは、でかくなったんだなぁと思った。

んでは動画行きましょうか。

 

 

動画 亀甲竜 エレファンティペス ディオスコレア エアプランツ 針金 漉き作業

でした。

 

買うつもりはなかったんだけどなぁ。。。。

 

まぁそれでも、播種した奴はちゃんと育てますよ。

 

漉き作業から刻印、味取りまで済ませました。

この日は29日。

仕事納めかな。

 

んで何を思ったか。。。。

五助屋園芸部 アガベ塊根植物の用土

 

です。

 

五助屋のブログや動画で園芸沼にハマってしまった皆様へ
五助屋はどんな配合の用土を使っているの?と気になっている皆様へ。
ご要望が有ったので作ってみました。

アガベ、パキポディウム、オトンナ、アデニウムにどうぞ。
排水性重視の配合です。

超硬質赤玉 小粒
硬質鹿沼土 小粒
日向土
粒状ゴールデン培養土
パーライト
竹炭

を配合しています。
配合量は並び順で多くなっています。
大した経験は有りませんが、現時点でベストと思う配合です。
もちろんお住いの地域の環境などで変わる物ではあるのですが。

約2リットル

 

まぁ定番商品にするつもりも無いのですが、気まぐれです。

 

 

 

 

現在市販されているヨーロッパ目打ち、色々あるけれど、これ良いと思いますよ!

入荷しました。

 

 

んではレザーアイテム行きます。

 

 

ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー モンロー
ブラックXロンドンタン

 

 

ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー シャーク
ブラックXロンドンタン
でした。

 

次回からは、

 

ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー Spark Girl
ブラックXロンドンタン
バーガンディーXロンドンタン

ライダースミニウォレット改 ミブライドルレザー Turbo
バーガンディーXロンドンタン

ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー Sword & Rose
ブラックXロンドンタン


マルチケース 手縫い
ブライドルレザー レッド Sword & Rose


ライダースミニウォレット改 手縫い
ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー Turbo
ブラックXロンドンタン

ライダースミニウォレット改 ブライドルレザー Sword & Rose
バーガンディーXロンドンタン

 

と続きます。

 

その後のシリーズは、
ミネルバリスシオ オルテンシア ナポリ コニャック シリーズ

完成

 

ライダースロング改 ロープ付き ブライドルレザー

完成

 

茶芯黒ブッテーロ シリーズ

茶芯黒ブッテーロ エクストラハード シリーズ

完成

 

ブッテーロ BLACK BEAUTY シリーズ
完成

プエブロ シリーズ
完成

 

いろんな革シリーズ

裁断しました。

 

んじゃまた明日ね。

 

←読んだら押してね~

 

 

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

 

五助屋レザーの レザークラフト日記