GPZ900R TMRにRAMAIRのスポンジフィルターを付ける 色の組み合わせで出る魅力 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 
連日遅い更新ですまぬ。。。。。
ちょっとね。。。。色々あるのです。
仕事が溜まりまくってそれで押しつぶされそうですが、頑張る。
色々とお待たせしている皆様、もうちょい、もうちょい待っててくださいね。
なんだかとっても間が悪い記事です。
いつものように大幅にタイムラグがあるのでこれは今日じゃないです。
(みんな分かってくれていると思うけど)
 
***
 
この日はね、
 
 
テンション上がるよね~
僕らはこのRAMAIRとMOTULの文字でテンションが爆上がりなのです。
このRAM AIRのフィルターってめっちゃ高価なんだけれど(ただのスポンジって考えるとね)
代替のコスパが良い物を教えて貰ってそれを付けようかなぁって思ってたら2つセットでまぁ納得できる価格の物を見つけたので購入。なんかさ、、、、後発の良い物なら良いけど紛い物ってさ、、、少しでも物を開発してる身からしたら、そういう物は、ろくなものじゃなく、劣化コピーとしか思えないんだよね。ただのスポンジだけれどノウハウはあるし研究していると思うし。本家の苦労を嫌というほど知ってるから。
んでフィルターオイルはモチュールだよね。
 
 
男らしく、命短し恋せよ乙女じゃないけれど、それをめい一杯楽しみたい男のファンネルも良いけれど。。。
ドンドンと良い状態の初代忍者も減っている今。長く楽しめる仕様にと(ファンネル外して磨きたかった)
 
 
フィルター付けました。
まぁコレでセッティング出してるし。
 
んで
定番の吉牛のタルタル
 
 
そんな動画交じりで今回は動画撮ってます。
その模様は後半で。
 

さてと、色々と完成

いつものアイテムだけれど

 

 

新色や久々なのは言ってます。

 

 

ミネルバボックス。

今後増やそうかなぁと悩み中。

この何とも言えない革の柔らかさが良いよね。

 

 

プエブロ ネイビーXペトローリオ

 

 

このあとライダースミニもやるのでそれともセットにしたいよね。

 

いつもの刻印

 

ミネルバボックスとブッテーロ

同じアイテムでも全く違う質感です。

ブッテーロは赤ステッチ

 
マルチケース
王道の生成りとミリタリー色
 

 

これ、刺さるひと多いよね。

 

 

なので専用ステッカー作りました。

まだ多く作ってないのでレアアイテムですね。

ゲットした人は自慢しちゃってください♪

 

生成X真鍮ホック

王道です。

 

あなたはどっち派?

 

さてライダースミニ改も仕立てて並べて写真撮らねば。

これらはライダースミニ改とセットになります。

 

んでは、動画行きます。

動画 GPZ900R TMRにRAMAIRのスポンジフィルターを付ける お便りの紹介 レザークラフト

でした。

たまには良いでしょこういうの。

ってか こんなんばかりやりたいけどねw

たったこんだけでも心が躍るんだよ。

 

 

なんてことない一言から始まってるマイブームのロースかつw

新幹線とカツサンド

 

って

 

だからなんだよって話なんだけどね。

 

お客様へ

6月22日~24日は発送業務が出来ません。
25日より順次発送いたします。
ショップは開けておりますが到着が遅れます事をお許しください。

五助屋レザー

 

←読んだら押してね~

 

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記