カッターで革の裁断 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

性懲りも無く本日もブログのUPでございますよ。

なんだろうねぇ

忙しい忙しいと言い続けてると、それが普通じゃんって思えるようになると思ってるんだけど、一向にその気配が有りません。

まぁ、それって幸せな事なんですけどね。

 

んで勝手にアンチコロナやってます。

お買い物してくれた皆様で、もちろん普通に買ってくれる方も居るのですが、

住所をみて、感染者多そうだなぁとか思うと余分に一枚入れたり、お買い上げいただいて無くとも、何となく勘で同梱させていただいております。

 

 

ん?買ってないよって思うかもしれませんが、プレゼントでございます。

勝手にアンチコロナプロジェクトしてます。抗菌コートしてあるマスクケースです。

使い捨てのマスクも外出先で置く場所に困ったり予備をカバンに入れるとかにも、役立つかなと思って。

 

 

ユーフェンの目打ちなどももうじき到着かな?

リピーターさんほんと増えております。いいですよね、ポリブレイド。

んで、かっちょいいアレも来そうです。

 

***

 

 

革の裁断といえばさ、革包丁!とかラウンドナイフ!って言うイメージも有ると思うんだけれど、このBH23Pに出会ってから、ほんと使用頻度は増えたなーって思います。

そうカッターです。

 

 

動画カッターで革の裁断 1

んで続きです。

まぁ編集で繋げばいいんですけどね。

 

 

動画カッターで革の裁断 2

でした。

 

 

先日のパイロットのペンケース、おかわりいただきました。

そうなんです、パイロットって文具のメーカーさんでありますね。

パイロット社専用のペンケースっていうイメージになるわなw

はい、こちらは、自衛隊さんの本物の飛行機の操縦士さんが使うペンケースでございます。

カッチョいいよね。

 

 

狭い工房なのは、年中ぼやいているから皆さんご存知でしょう。

んで、これ、プチプチって嵩張るよね。かといってチマチマ1ロールずつなんて買ってらんないよね。苦肉の策で車の中を倉庫にしております(笑)まぁ2人以上で乗る事はほぼ無いのでいっかな。でかいだけで軽いし。

店舗付き住居でそこそこアクセスのいい物件考えちゃうわぁ最近。

 

 

我が家に 生えてる薬味どっさりで。

冷奴の季節だねぇ。

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記