充電してきました。レザークラフト 雑談 ヘリ落とし 高級工具 迷惑なお客さん? | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

昨晩は凄い勢いでございました。

皆様お買い上げありがとうございました。

 

んで、本日二度目の更新でございます。

先ほどのブログはどうだったでしょうか?

もしよかったら、YOUTUBEの方をシェア、拡散してくださいませ。

困ってる人、まだまだ多いかと思います。

僕のページを見てくれている人は、簡単に作れると思います。

国難とも思えるこの状況です。
僕は、いくら売れると思ってもコレは商売にしたくないと思い、公開しました。

 

さて、

関東でも、外出自粛要請が県知事からでていますね。コレを書いているのは、その前です。
いつものタイムラグね。
けしからんとお叱りは、受けそうでございますが、ご容赦くださいませ。

自制自制で気分が落ち込みそうではございますが、こんな記事ではございますが、行った気になっていただけたら幸いです。

 

世の中のコロナ騒動

武漢肺炎の馬鹿野郎。

基本的に工房に籠っている僕です。

人と接触していない。

今年はね、息子二人が卒業&入学 受験も合格。

自分で言うのもなんだけど、自分もずっと頑張ってきたつもりなので、このタイミングで海外旅行とかいっちゃおうか!って思ってたけど、さすがに無いわぁ。。。渡航制限出てるしね。

ってなわけで、んじゃぁコロナの話が全然出ていない伊豆方面に、行ってみようと

 

 

 

ここは、単車では、何度か来てるんだけれど、家族を連れてきたいなぁと思ってたお店。

ようやくその日が来ましたよ。

んでメニュー見るたびに気になっていた

 

 

なんとサザエの天ぷら。

なかなか、天ぷらにしないですよね。

お刺身も美味しいし、つぼ焼きも最高だもの。

あえて、天ぷら。

うん、有りだね。とっても美味しい。

 

 

ド級の海鮮丼と

 

 

アジ丼

ようやく味わってもらえました。

まぁこういう時の家族の笑顔は、父ちゃんの働く原動力になるわな。

 

 

次男カメラ
あぁ俺よりぐっとセンス有るわぁ

 

 

ちょっと贅沢にエグゼクティブフロア

安いホテルにしか泊まったことが無いから、ちょっとワクワクです。

 

続く

 

 

***

 

お仕事が二の次の感じですが、進んだ内容は、

 

 

見慣れた光景ですかね
幅10ミリのストラップ。

 

 

ここらまで終わらせてから旅行でした。

 

 

ネジナス組み込んで

 

 

カシメて。

完成。

これは、今後UP予定の五助屋マルチケースのオプションです。

 

 

長さは金具先端で103CMくらい。短くするのは可能です。お問い合わせください。
UPはIDカードケースUPの時同時にね。

 

 

これね。

 

 

んじゃね。

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記