お買い物は信頼です。お値段も大事だけれど。 | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

昨日は、とーーーーっても自分の中でうれしいニュースで、背筋が伸びるというか頑張るぞーみたいなエントリーだったのですが、今日は、真逆なエントリーです。

ツイッターとFBにも書きましたが、こちらは、文字制限が無いので、ちょっと思うこともあるので色々書き足してます。

 

これどう思いますか? 新品です。 このブレ、使い物にならない、ていうか信じられません。

これは、僕が購入した物ではございません。

その後の業者さんのやり取り含めて、ちょいUPしたいと思います。

皆様のコメントなどその業者さんに見てもらいたいと思いまして。

 

 

まともに動作するのだろうか・・・・

この刃のブレは、ちょっと驚きですよね。

これでキャンセル、返品は出来ないらしいです。

使える使えないでなく、危ないレベルだと思います。

んで良く観察してみます。

根元がブルンブルンとなっていますが刃先に注目するとそんなにブレは出ていない。

と言う事は、このブルブルしてるのを無視してグラインダー砥石を当てて刃を付けたという事になりますよね。

だよね。

僕は、この点で、とても悪質であると判断。分かっていて誤魔化して、使えるんだからいいだろう、分からないだろうなどと思っていたのではないかと思うのです。

 

 

刃先はこの状態で平らなので一応漉きは出来ているように見えますが、不快な振動は出ているでしょうね。
 

僕は、中古安物でもニッピでフルオーバーホール前提あるいはZIT TOOLさんとか信頼出来る物がいいよってオススメしています。

自分でO/Hなど出来ないならば、信頼できる所で買うのが良いと思います。

 

高額商品であるし、レザークラフトをやっていたら一つの夢のマシンですよね。 それがコレだったら。。。。 心が痛いです。

 

もしかしたら、気がつかないで使ってる人も居るかも。

だって比べた事が無ければ分からないですもの

こちらの業者さんは、返品、返金できないの一点張りだったそうで、その後、交換となり、来たマシンは、

 

 

押さえのピンが固定できない
ピンの寸法が違うのか、テーパー角か、押さえの厚みか何か、そこらは計測していないので分かりませんが。

 

そして、丸刃は右一杯に動かないけど支障ないから修理しないとか

 

 

本体には深い傷。

これは、使うには支障は無いけれど。。。。

 

 

タッチペンのみの補修

このミシン屋さんの立場になってみれば、自分は輸入して作ったのは自分じゃない。

結局これも不良品として返品できないんでしょうかね?。送料だって高い。

これを返金してしまったら自分の所が赤字だ。

全部が全部このような不良があるわけでは無いと思いますが、それにしたってそのリスク分を上乗せした価格で販売しなきゃダメじゃないのかな?

安くなければ売れないってのはそうなんだろうけれど。

でもね、利幅がどれくらいあるのか僕は知りませんが、その赤字をケチったらもっともっと大きな代償を払うことに気が付かないんでしょうか。

一度落ちた信頼って取り返すの大変だと思います。これを知ってそのお店で何か買おうと思いますか?少なくとも僕は絶対買いません。

これは、脅しではありません。一般論です。

安いから売れるって一時的なもので、コツコツと信用を勝ち取っていかねば長く商売できないんじゃないかなって思います。

 

ですよね?

 

もし誠意ある対応が無いのならば。。。。。

 

私、自慢じゃないですが月間数万PVがございます。

事と次第によっては業者名晒します。

同じ被害者を増やさないために。

 

弁護士さんに相談すると、

 

工業用のこの手の物は60パーセント稼動していたら返品義務はないらしいです。
なので、泣き寝入りになる所、交換してもらっただけありがたいのか?
僕だったら、根本的にもう信用できないので、このお店から買ったものは使いたくないですね。

この機械って、たとえば1ミリ厚を0.8ミリにとか0.9とかそういう1/10ミリを相手にする機械です。

僕はこれでは出来ないと思います。

 

一応業界に身を置いていますが、同業の皆様。。。
不良品というのは、避けて通れる物では無いとは思いますが、このような方は、排除せねば僕らの足元もおかしいことになりませんかね?

 

そりゃ誰だって安いほうがいいに決まってます。んでも誰から買うかですよ。僕はそう思います。
今の時代、偽物なんて山ほど有りますから。僕らの周りで開発した物や生み出した物、そっくりな物あちらの国で安く作って日本国内で流通してます。売ってる日本人が居ます。

安いには安い、高いには高い理由があります。

いくら安いからと言っても、今回のこの革漉き機をつかまされたら、たまったもんじゃないとは思いますが、ユーザー側にも、やはり安いものを求めすぎるという責任もあるんじゃないかなって思います。

過去になんども書いていますが、信頼できるお店とのお付き合いってあると思うんです。

この部品、材料はコッチのお店、他のコレとコレはコッチのお店ってやるのも1つですが、少々高くとも、信頼できるお店で買う。

そのことによって、そのお店を支える事になると思うんです。そのお店の力となり、また良い物を仕入れてもらう。

そんな流れが出来たら理想ですよね。

じゃないと、今回の業者みたいな所がこれからも増えていくのでは無いだろうかと思います。

もちろん、お得に入手することにケチをつけようとも思わないし、そういう楽しみもあるのも理解します。

 

んで

そんなモヤモヤした気分で作業も終わり、掃除をしようとしたら。。。

 

 

ダイソン君がまったく反応せず赤ランプ点滅。。。。

あぁ

バッテリー死んだ。。。。ちょっと調べるとランプが32回点滅するとのこと。

数えましたよ、はい。見事に32回で止まりました。

 

 

なぜに、母屋のDC1は元気で工房のDC2はバッテリー2つ目なんだろうか

機械が故障したりするのは、しょうがない。なぜにもっと安い掃除機があるのにダイソンを二台って言うと、故障したときとかのバックアップ体制というか、対応が素晴らしいと思ったからですよ。

融通か利くというか、ユーザーの希望に臨機応変に対応してくれるのが良いと思ったからです。

もちろん、ちゃんと仕事してその性能にも納得してっていうのが大前提ですけどね。

 

んで純正のバッテリーを前回は頼みました。

電話1発その場でクレカ決済。即発送。

とても気持ちが良かったのですが、これまた調べてみると、純正じゃないバッテリーだが容量が大きい物が安く売ってる。

しかもアマゾン、明日には届く。

 

安物買いの銭失い。

 

今回、書いたよね、自分で。

このバッテリーを使って本体が故障となると、修理してくれなくなる可能性がある。

あるいは、そのバッテリーがまがい物で純正以下。

リスクを背負って人柱になるつもりで買う。

はじめから、安いものを買うならばこんな気持ちで行けば外れを引いても、腹も立たんかな。

ダイソンは僕が支えなくても大丈夫な大企業だしw

 

まぁ、今は、レビューなんて見てもあてにならない事も多いしね。

何を信用していいのか、ほんと考えちゃいます。

 

なんだか、長々書いちゃったな。

ツイッターにもFBにもコメント色々頂きました。

お返事がすべて出来てないかもしれませんが全部目を通しております。

ありがとうございました。

それらのコメントが業者さんに読んで頂こうと思います。

 

 

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記