カッターでベタ漉き ヒヨドリだ! | 五助屋レザーのレザークラフトブログ

五助屋レザーのレザークラフトブログ

レザークラフトの作製状況や技法、道具のこと。
趣味のバイク、園芸のこと。ギターやら銃やら男飯まで、なんのこっちゃなブログ。

( =゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザー です。

 

さてと、魅力的なタイトルでしょ?

こういうこと、前はよくやってたよなー。たまにはやろうかな?なんて思います。

 

 

先ずは元厚約、2.4ミリの革を

 

 

麺棒とカッターで漉きますよ。切れ味と刃の剛性が高いNTカッターのBH23Pです。

これ、仕入れ可能になったんだけど、どうだろう、お買い物ついでにあったら嬉しい?

さて、やりますか。

 

 

なんて事無いんです。漉き機は刃が丸い。漉き包丁なんかも刃がラウンドしてますね。

彫刻刀も彫る奴は、刃が丸い。

じゃぁどうするかと言えば、革を丸めればいいのです。こないだ革包丁でやりましたね。

同じことです。ただ革包丁は、その形状により平らに置いた状態でも漉くことが出来ますがカッターは、それが出来ない。

 

 

んで、調子に乗ると、ザックリと、こうなるので注意が必要ね。

 

 

カッターのみでも

 

 

頑張れば、ココまでいけます。

これ、鋭角の刃で厚みのある、最近紹介しているあの刃だから出来るのかもね。

なんだろう、ある程度まで頑張って平らにしたら、切れ味落ちたらその刃を立てて漉くというより均すような使い方をするのが良い気がします。

 

 

0.56くらい

気力があればもっと行けるかな。


 

これも刃が反ってますよね。だから平らな上でも漉けるのです。

 

ふと思ったんだが。。。。。

これを手軽に出来る台って需要あるだろうか。。。。

うちに革漉き機が無かったら作るなぁって思ったんだけど。

でも、こんなん、ペール缶に跨ってそこで漉けばいいじゃんとか考えれられるし、身近な素材でどうにでもなりそうだもんなぁ

麺棒ほど細くない物で安定したテーブルに固定できる物があればいいんだもん。

麺棒は手で押さえて使ってるけどその必要がなかったら使いやすそうじゃない?

台に固定出来れば、やりやすい気がします。

ん?Rが可変している台があったら自由自在じゃね?

 

カッターナイフで頑張りましたが、やっぱり

 

 

革包丁が楽ですね。

さらに

 

 

漉いて

 

 

0.35

これ以上行くと、銀面の裏側みたいな(表現が変w)所謂床面じゃ無い所まで行くので難易度がぐっと上がります。

 

 

いったい何をしてるんでしょうか僕は。。。。

でもね、良いんです。こういう、一見意味の無いような事をやることによって、おや?何コレとか、こうやったらいいんじゃね?とか気が付く事って多いですから。

 

と言うわけで、カッターナイフでの漉きは・・・・

やれば出来るが、時間は掛かる。カッターも色々あるが、切れ味重視の鋭角で薄刃じゃない奴か使いやすい。

下の台のRは大きいと一度に漉ける面積は多くなるがその分切れ味が要求される。

こんな感じかなぁ。

漉き台。。。。有ったらどうだろう。作ってみたいけど漉き機あったら使わんもんな。
良い感じのRで滑り止め付いてって言うの良さそうだけど。。。。

ってか、みんな、自作できるかな。

 

んでね、

 

 

こないだ紹介したじゃない。これ、鳥の巣。

以前、同じ場所に鳩が何度か巣を作って こないだは巣立ちまで観察できたんだよね。

 

 

これ、前回の鳩の雛。

デカイし巣が乱暴というか雑w

無事巣立っていくまでを家の窓から至近距離で観察できたのだ。

可愛かったよ。毛が生えるまでなんだか恐竜みたいだけどw

 

んで今度はね、

 

 

みてよ、カーテン越しだと近さが分るでしょ?

窓開けたら触れる近さだよ

 

 

ヒヨドリがね、どうやら卵温めてるよ。

どこか、飛んで行っている隙に見ると

 

 

おお!可愛いのが。今度は、丁寧な巣で、小さい雛が見れそうだ。

巣立ちまで見れるかなぁ。

頑張れよーって見てるけど、めっちゃ気を使うわぁ
どうすんのこれから、窓の開け閉めとか。。。。

 

近すぎだって。

ま、またレポします。

 

それはそうと。。。。

 

 

なにこのパッケージ

 

 

開けると、これだ。

引っ張ると

 

 

嫌いじゃないなぁ

ファンになりそう。

ド和風って嫌いじゃない。そんなデザインの何か作ってみようかな?

こういうパッケージに凝るって今まであまり無いなぁ、俺。

パッケージングかぁ。。。。

これ、何ってさ、

 

 

もう二回割れて三回目

違うメーカーと思って探したんだけどね。

 

 

これ割れると思いません?

ってか、そういうものじゃないんだろうケド自分で硝子色々バーナーで炙ってやったら面白そうだよなーって最近思う。

 

←読んだら押してね~

五助屋レザーホームページ

こちらが本店

 

カートショップ BASE 五助屋ページ

簡単カートからお買い物

 

五助屋工具店

加工無しでそのまま使えるハイクオリティーツールをモットーに販売しております。

 

五助屋レザーの レザークラフト日記