ないものは諦めて認めて行こ! | 40代からの働き方を応援〜軽やかに自由にこれからを生きる〜

40代からの働き方を応援〜軽やかに自由にこれからを生きる〜

これからは自分のやりたいことをやっていきたいと思っている女性に、まず自分を知るために、占いというツールを知っていただきたいです。


泉萃です

四柱推命鑑定師をしております
正社員で働きながら、これからの働き方を模索中です

自分にはどのようなことができるのか考えています。


会社の繁忙期の山を超え、ちょっと落ち着いてきたこの週末、四柱推命について、もう一度テキストや動画などを振り返ってみました。




四柱推命は、こう生きてほしいという、神様からのメッセージとも言われています。



命式に現れている星を生かすことが、自分らしく生きていくポイントです。



自立の星  比肩、刧財

遊び心   食神、傷官

人脈の星  正財、偏財

行動力の星 正官、偏官

知性の星  印授、偏印 


みんな、上の10個の星のどれかを持っています。

全て持っている訳ではなく、自分は持っていない星もあるんですよ。



自分の命式に持っている星は自分の個性でもあります。



自分の持っていない星、個性が羨ましく感じたりすることもあります。ですが、はっきり言うと、



ないものは諦めた方がいい(笑)




例えば、私は遊び心の星を持っていないんです。

遊び心の星は、子どもと全力で遊んだり、遊園地などで童心に戻って楽しめたりするのですが、ない人は、それはちょっと苦手だったりします。




でも、楽しんでないかというと、そうではなくて、楽しんでいます。身体で表現するのが下手なだけなんですよ。



だから、昔は、遊園地や飲み会で、楽しいんだけど、はっちゃけられない自分が嫌でした。



まあ、年齢を重ねていくと、気にはならなくなっていましたが、四柱推命で個性を知ってから、ないものは仕方ないし、それでいいんじゃんと、安心したんです。




私たちは、世間でいう常識や固定観念にとらわれてしまい、それに当てはまらないとき、自分を責めてしまいがちです。



自分はこれでいいんだ!と自分を好きでいたいです。



一人でも多くのひとが、自分を責めることなく、好きになれるようになれるといいですよね。



そのお手伝いができるように、私もがんばろっと思います。





ご自分の命式を調べみてね下矢印下矢印下矢印

image

命式作成サイト

 

 

 

公式ライン

友だち追加