総合護身術 護真会
代表の山本貴史です。

今回の神楽坂教室も、一般参加者3名が加わり、大変盛り上がりました。






▼この日は門下生の大多数が、仕事などの都合で参加出来ないと聞いていたので、少人数でじっくりとトレーニングを行おうと考えていたのですが、フタを開けてみれば総員11名となり狭い会場内は熱気ムンムン!






▼一般参加からは、キックボクシングをされている方や現役の消防官まで多彩な顔ぶれでした。







▼トレーニングは、途中から二班に分かれて行いました。

門下生はナイフを使った少し高度なテクニック、一般参加者はキャッチナイフのベーシック等を中心に行いました。






▼キックボクシングをされているSさんには、キックではあまり使わないテクニックも指導し、近接格闘ならではの面白さを体験して頂きました。

また、消防官でもあるYさんは、想像していた以上の迫力に終始驚いていたようです。

お二方とも、稽古後のお疲れ様会に、遅くまで参加して下さいました。

もうひと方のKさんは、今回で3回目の一般からの参加でした。
あまり表に感情を出さないタイプの方ですが、
「この方も、CQCがお好きなんだなあ」と、つくづく感じました。

″真剣に愉しむ姿勢〟が伝わってきた時は、こちらも大変嬉しくなります。

これからも、ご予定の都合が付く際は、共にいい汗を掻きたいですね!

又のご参加を心よりお待ちしております!


                押忍





 
          稽古の後の一杯は、最高ですね!




               総合護身術 護真会