『Japan World Pageants 2024』第3回オーディション‼️ | 三浦 みやびのブログ

三浦 みやびのブログ

ブログの説明を入力します。

『Japan World Pageants 2024』

《第3回オーディション》

を開催しましたニコニコ音譜音譜


皆さん、緊張され、オーディションが終わったあと、


スタッフに何を話したか記憶にない程、緊張して震えてたガーンあせるあせる


と仰ってましたびっくり汗汗


私も今までの経験で、大きな舞台で、ステージから観客席が暗くて見えない時は


あまり緊張せず、少人数で、自分から見てる人が直近にいる時の方が緊張してましたキョロキョロあせるあせる


オーディションは、客席にお客様がいるわけではなく


審査員達と自分だけで、接近していて、しかも、私のコンテストでは、


オーディションでウォーキング審査もあるし、


その様子を動画撮影してるので、ライトも撮影用のカメラも目の前にあるので


余計に緊張するのだと思います驚き汗汗


でも、それは今後もっと広い会場で、お客様がたくさん見える中で


パフォーマンスしなくてはならないので、その予行演習として、


経験した方が良いと思い、そのような形式をとっていますニヤリ音譜音譜


何事も経験する事で慣れてきて、徐々に緊張も少なくなりますウインクルンルンルンルン


それは、私自身が子供の頃、学校で、絶対手を挙げる事はしなかったし


先生に指されると、緊張で赤面し、心臓が口から出そうなほどバクバクで


何も答えられない程、緊張するタイプで、人前で話すのが大嫌いでしたえーんあせるあせる


それが仕事をするようになり、徐々に人前で話すのが慣れてきて


子供を持つようになり、PTAの役員も務めさせて頂くようになり、


また、ウォーキング講師として人に伝える仕事をし


コンテストにエントリーする事により、スピーチをしなくてはならない


今では、コンテストの主催者として挨拶をしなくてはならない


と、徐々にハードルが上がり、以前程、緊張しなくなりましたおねがい!!


何事も、初めては恐怖と不安があり、ガチガチになり緊張しますが


経験を通し、徐々に慣れると、不安が少なくなり


緊張も徐々に減ってきますニヤリルンルンルンルン


どんな事もマイナスな事はなく、その時は、辛い、嫌な経験かもしれませんが


あとになって思うと、その事があったからこそ


今の自分があったりしますニヤリ音譜音譜


経験する事は、自分の幅を広げるためにはプラスになるし


自分の目標や夢、やりたい事が再確認出来ると思いますおねがい✨✨


ぜひ、怖がらず、やってみたいと思った事は、チャレンジしてみて下さい照れビックリマークビックリマーク









Japan World Pageants 2024


2024年度のエントリー募集中❣️

*締切りは1130日になります


《日本大会》

日程: 2024526()17:00開演

会場ホテル雅叙園東京


エントリーはこちらから⤵️



JWPオフィシャルサイトはこちら⤵️



☆公式YouTubeチャンネル



by  Miyabi