太巻き | goro’s 花好きじいさんの食卓

goro’s 花好きじいさんの食卓

後期高齢がぼんやり見えてきた花好きじいさんです。
毎日自分だけのごはんを作っております。
日々の料理の写真などを、載っけましょうかね。



宣言、通り巻きましたよ。



太巻き。
鮭フレーク・カニカマ・玉子焼き・ほうれん草・スナップエンドウ・生姜の佃煮。

具材は常備菜などありきたりなものにして、日常性の延長でまとめました。

だってさ、太巻きでしょ?
巻き寿司好きなじいさんにとっては、食べたくなったら作る、そんな存在だからさ。

今回は海苔を⅔幅にカットして巻きました。

何回か書いておりますが、海苔巻きって思いの外ごはんを多く使うんだよね。
少ないと巻きづらくて、形になりにくいんですわ。

今回はごはん140g。

これからの太巻きは、このラインで決定だな。

 ↑近々ハーフになる可能性も 
  ・・・あるな


このお方は、外せません。



節分の日に“恵方巻き”を食すことは、じいさんの人生には新参者だからさ、慎ましやかなお遊びでじゅうぶんでありんす。

太巻きにかぶりつくなんて、そんなそんな滅相もない、“おげれつ”な食べかたなんて、とてもじゃないけど、あちきには出来しまへん。

美味しく食べれば、それでいいんだよ。



一応、今年の恵方は確認したよ。
確かめただけだけね。


年齢+1↑

“福豆”も食べました。

多くのかたが、年と共に豆の数が増えて食べるのがつらなくなったと仰っておりますが、じいさんまったく違う。

年の数の倍でも3倍でも食べられる!
食べるのセーブしております。
普段買いもしてる。

煎り大豆大好きなんだもん~~