キャベツのコンビーフ炒め | goro’s 花好きじいさんの食卓

goro’s 花好きじいさんの食卓

後期高齢がぼんやり見えてきた花好きじいさんです。
毎日自分だけのごはんを作っております。
日々の料理の写真などを、載っけましょうかね。


キャベツのコンビーフ炒め。

見ての通り、キャベツをコンビーフで炒めました。

炒め物ではありますが、和え物の要素もあります。

フライパンにマヨネーズを入れ、焦げないように注意しながら、極々弱火で溶かします。

コンビーフを投入し、ほぐしながら炒めます。

ニンニク醤油、酒、胡椒で味付けします。

これでコンビーフソースが出来上がりました。

あとは炒め物と和え物、どちらを選択するかだけです。

和え物にするなら火を止めて、キャベツを加えて混ぜ合わせれば、サラダ感覚でいただけますし、素材に火が入るまで時間をかければ、炒め物になります。

今回は大きめにカットしたキャベツを、炒め物にしました。

白菜や小松菜、大根や蓮根などの根菜類にも使えるソースです。

レンチンしたジャガイモでも、OKですよ。



夏野菜高騰の折り、安いキャベツを使ってしのいでおります。