Happy Birthday ① | gororinta' MEMO

gororinta' MEMO

料理や子育てなど、日常についての備忘録です。

あっという間に2月になってしまいました。

さて、2月といえば…

ちびさんの誕生日があります。

もう5歳かあ…と、しみじみと浸っているわけにもいかず

こちらはBirthday Partyの準備で大忙しです。


アメリカのBirthday Partyは、とにかくすごいっ‼‼‼

この一言です。


お友達のPartyに行って、

ちびさんも自分のPartyがしたくなったようです。


とはいえ、私達はまだ来たばかりでよくわからない…

どうしようかと思っていたところ、お誕生日が近いお友達から

合同でやらないか?と声をかけていただきました!


…ということで、お友達との合同Birthday Partyの様子はまた後で。




今回は家族でのBirthday Partyの様子です。


今年はお誕生日当日が平日なので、

週末に前倒してやることにしました。

まず、Frozenのバナーを使って「Happy Birthday」と

薄紙で作ったお花で部屋を飾りつけました。


そして、プレゼント第一弾として

ちびさんが前から欲しがっていたBalloomを買いました。





この日、日中はアナのドレスでお出かけし

Partyではエルサのドレスを着ていました。


去年まで、こんなに「誕生日は楽しい」という

感じではなかったのですが。

今年は大興奮です。

これも成長したってことでしょうね。


Partyのご飯は、ちびさんたっての希望で「手巻き寿司」です。

ちびさんは思う存分に納豆巻きを食べていました。


そして、お楽しみのケーキは…





ガトーショコラのFrozenケーキです。

本当は買いに行きたかったのですが、

ちびさんが「ママのケーキでいいよ」というので…

デコレーションがダメダメでしたが、味は美味しかったです。



最後は、プレゼント第二弾です。

パパとママからは、ちびさんが欲しがっていたゲームです。


ラッシュアワー/ハナヤマ
¥3,024
Amazon.co.jp






いやいや、この1年いろいろありました。

海外赴任ということで環境やお友達がガラッと変わりましたが

大きな病気やけがをすることなく、大きくなってくれました。


私もちびさんにはたくさん助けられました。

本当に感謝感謝の1年でした。


ちびさん、ありがとうね。



これからの1年は、4月に補習校の幼稚部への入学と

8月にローカルのKindergatenへの入学と、

またまた大変な1年になると思います。


みんなで一緒にがんばっていこうね。



お誕生日おめでとう❤