もし宝くじ1億円当たったら

 寝る前にアメブロ開いたらめっちゃ大好きなネタが

大好物です

宝くじ妄想爆笑


というわけでアホらしいほど真面目に妄想してみます


まず

①ローンの完済

マンションのローン1200万と夫が払ってるからよくわかんないけど多分400万くらいあるであろう車のローン合わせて1600万を返す

残金8400万円


続いて

②子どもにかかるお金の取分け

子ども達にかかってるお金

学校関係5万×16年(末っ子高校卒業まで)=960万

驚き

塾に行かせるなら中学高校6年間月10万として

10万×12ヶ月×6年×3人=2160万無気力驚き

大学関係それぞれ500万×3人=1500万無気力驚き爆笑

習い事8000円×2つ×10年×3人=576万魂が抜ける

合計5196万真顔魂が抜ける

残金3204万


③自分の生活防衛費

15万×24ヶ月=360万なんかもはや可愛く感じる笑

残金2844万


④家の生活防衛費

30万×24ヶ月=720万

残金2124万


⑤新NISA自分の分

満額の1800万取り置き30万積立×5年なのでそのまま置いておく

残金324万


残りは家族旅行だな

沖縄と北海道


ん〜

ここまで書いて思ったけど子どものやりたい事させて育てようと思ったらめっちゃお金かかる爆笑


もっと投資に回そうとか妄想してたのに

まぁ大学費用とかは運用しながら置いておくだろうし運用しつつ取り崩ししつつで増やしながら使っていくよてい(妄想やで)


でもこの分先に取っておけば

家のローン50000円

学校費  53000円

習い事  20000円

NISA       10000円


合計       133000円


これだけ毎月貯金に回せるって事だよ!

年間1596000円!!

年間特別費の40万円引いても120万円弱貯められる

そうなったらイデコも満額払って小規模共済も払って老後に備えられるな〜

上の合計の内私の給料から出てるのは76000円だから社会保険が…とか気にせず働けるし


あ、もちろん働きますよ

お金はあればあるほど良い

もちろん使う楽しみもあるし

子どもに残してあげられる喜びもある


うーん

夢が広がる〜よだれ(妄想やけどな)


ちなみに私

家族には一個下の等数を言うと思います

家のローンと車のローン返済するだけでだいぶ楽になるだろうし旅行も家族で楽しめるから

本当の金額は教えてあげないよジャンっ🔺ポリンキー


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する