GWのころが、ベランダ菜園の水遣りが一番難しいのです。こんなに忙しい時に郵貯が・・・・。 | あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

  2013年58歳の春に「うつ病」でダウン。治療に4年半。気づくと還暦を過ぎました。
  66歳になった2020年夏に「ああ、あと猫の寿命ぐらい生きるのか」と覚悟。世の中すべて如露亦如電です。

キョロキョロ 毎年、GW前後は「ベランダ菜園」の作業が忙しくなります。

 冬の頃からから待ちに待った「春」真っ盛りですが、いざ春になってみると・・・・、天気は安定しているようで安定していないし、気温の上下差も大きい。そんななかで種まきしたり移植したり「冬眠」していたりの「作物/植物」たちが一斉に急生長しはじめます。だから水遣りが大変(ベランダ菜園は基本、すぐに動かせるプランターのみの栽培なので、水遣りには常に気をつけます)。油断して水遣りを怠ると枯れるし、やり過ぎるとコンクリートの熱で蒸されて腐ります。

 

ニヤリ だから、今日も6時頃から2時間ほどかけてベランダの掃除と「菜園」の手入れです。

 仕事の前に仕事した感じです。ここ数日の「酒疲れ」もあって、疲労感があります。「今日は休もうかな」などと思ったけど、やることあるから事務所に出ます。

 

えー しかし、郵貯はなぜ連休中にATM止める(オンラインも)? 郵貯の良いところは休み中もATM使えることなのに。去年は小銭扱い手数料を酷くとるようになったし、郵貯はどこへいく?

 なにかシステムいじるのでしょうか?だとしたら8日(月)は要注意ですね。もしシステムいじっているなら、連休中に溜まっているアクセスが8日に集中して不都合が起きる可能性あります。

 だから、5月8日に私の仕事に関連して郵貯関係の何かがあるかどうかも今日は一応チェックします(あったら、後日に回すか、今日処理します)。

 

☆写真/画像1枚目は、これから急生長するシソの若芽。2枚目は今日のアジア天気図(気象庁サイトから)。今日は安定しているけど、明日からは天気が不安定?3枚目は、いまだに正体が分からないやたら太いなにかの芽。4枚目のパクチーの若芽と比べれば、その太さの差は歴然。「草」じゃなくて「木」かな?種も大きいはず。枇杷でも埋めておいた? 5枚目はローズマリーの木からこぼれ落ちた種が発芽したものを、すこしきれいで小さな鉢に移して育てている(プレゼント用)ローズマリー。

 

↓去年の今日のブログです。ハナミズキから、大江健三郎さんの「万延元年のフットボール」を思い出して書いています。