「観戦」を「感染」と聞く 梅雨湿り | あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

  2013年58歳の春に「うつ病」でダウン。治療に4年半。気づくと還暦を過ぎました。
  66歳になった2020年夏に「ああ、あと猫の寿命ぐらい生きるのか」と覚悟。世の中すべて如露亦如電です。

雨 「仕事」しながら、ラジオ聞いていたら「感染チケットが」なんとかのニュース。うん?コロナワクチンの「チケット」?

 いや、良く聞けば「オリンピック観戦チケット」のことでした。

 なんか、無理やり行おうとしているオリパラの、その全てが徐々にウイルス感染していくような雰囲気。で、下手な俳句作りました。

 

 「観戦」を「感染」と聞く 梅雨湿り

 

 おそまつ。

 

パンダ 小池知事、マスメディアは「体力的限界」とか「次なる一手を模索」みたいに伝えていますけど、わたしは「メンタル不調」だと思います(当然過重労働もある)。深田恭子さんと同様の適応障害的状況(声が出ない、視点が定まらない感じって、そうでしょう)。

 実際のコロナ感染状況を知りつつも、そのままの情報は伝えられない(データ操作したり加工したりするのも大変)し、オリパラ利権からの圧力もあるし(IOC役員が酒飲ませっろって感じだからって、街の店にはきついこという一方で、スタジアムで観客に酒飲ますなんて、はじめから無理でしょう)、政治的立ち回りも難しいし日程も詰まっている(都議選も近いし)。ほぼ四面楚歌状態の都知事。相談する人もいなそうだし・・・政府や与党にはろくな人間いないし(ご本人もその中の一人といえますが)、さすがの小池さんでもメンタル不調になると思います(そうでなければ良いけど)。

 

ハリネズミ 小池さんの健康状態、しばらくはいろいろ言われるだろうけど、心を壊さないようにしてほしい。休み中に下手に策を弄することなく、十分休養して欲しいです。そして元気な姿になってプンプン おりんぴっく、やっぱり無理」って言って欲しいです(開会式でもいいから)。

 

☆写真は今日の通勤路にあった紫陽花です。