それは、コチラ![]()
Bread & Coffee
『KISO』
『KISO』は
名古屋市昭和区(地下鉄桜通線『桜山駅』から徒歩約10分)にあるバリスタのいるパン屋。
自家製酵母を使ったパンが種類豊富で
とても人気のあるパン屋さんなんですよ![]()
会社の同僚と話題になっていたのか![]()
美容院で読んでいた雑誌で知ったのか![]()
Instagramで たまたま見つけたのか![]()
お店を知ったきっかけが もはや覚えていないのですが![]()
気になっていたので今回行ってみました![]()
イートインも可能なのですが、
なんせランチをしたばかりなので
さすがにお腹に余裕がありません![]()
今回はテイクアウトで
こちらのパンを購入しました![]()
紙袋内に2個入っており
計4個 購入しましたので 順に載せていきますね。
まずはコチラ![]()
LANDドーナツ
※個数制限あり
(確か…お一人様1個まで だったような⁉︎)
シンプルなんですけどね、
生ドーナツみたいに モチモチしていて
美味しかったですよ![]()
キャラメルノア
くるみが入ったハード系のパンに
練乳バターと自家製キャラメルソースがサンドされています。
食べる前は
かなり甘そうなイメージだったのですが、
キャラメルソースが ほろ苦いソースでしたし
練乳バターも 程良い甘さでね。
その練乳バターとキャラメルソースが混ざり合い
もう✨絶品✨
ハード系のパンも
大好きなくるみが ぎっしり入っていて、
もう✨最高✨に美味しかった![]()
![]()
![]()
![]()
コレ、めっちゃオススメ👍✨
サイズ的には やや小さめなので
もっとたくさん購入しておけば良かったな…
って思いました![]()
キタノカオリ
北海道産小麦『キタノアカリ』と
『モチ小麦』で作ったモチモチのパンです。
『KISO』はハード系のパンが多いのですが、
コチラは やわらかく しっとりモチモチしていて
とっても美味しかった
そして最後は、コチラ![]()
レトロバケット
愛知県産の小麦で作ったバケットです。
一度に全部は食べれないので
カットした後 半分以上は冷凍保存へ👍✨
一般的なバケットより もっちりとしていて
香ばしく 濃厚な味わいで美味しかった![]()
![]()
ちなみにこの日、
結構 気温が高めだったので
自宅から保冷バッグ&長時間用の保冷剤を持参しており『LANDドーナツ』と『キャラメルノア』は保冷バッグに入れて持ち帰っています。
これからの季節は
何かと保冷バッグは必要ですね。
ランチの後だったので
『KISO』 では13:00頃に購入した感じです。
その時間でも わりと品数はありましたが、
午前中の早い時間ですと もっと品数が豊富のようです。
次回は 並ぶのを覚悟して朝イチで
モーニング&テイクアウトをしよう
と
今から企んでいます![]()
次回行ったら
また記事に書きますね〜![]()
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/kiso_nagoya?igsh=d3RtcTlnNjZtdmxu
![]()
![]()
![]()






