ブログを書く時間がなかなか作れず
いまだに昨年11月の事を書いています😱😱😱




突発的に現在の事も書いたりしますが、
相変わらずスローペースではあるものの
早く現在に追いつこうと地道に頑張って書いております。





今回は久しぶりに銭湯でのお話照れ

ほぼ毎日のように銭湯へ通っており
ごくたまーに記事も書いていますが、
今まで店名など明記はしておりません。

今回の銭湯は自宅から結構距離があるため
特に何も心配ないであろうと判断いたしまして〜
私にしては珍しく店名を明記しております。



今から約半年前の11月下旬の出来事ですが、
普段通っている銭湯♨️の常連Nさんと一緒に
とある銭湯♨️へ行きました照れ

名古屋市西区にある銭湯♨️

『比良温泉♨️』


※画像には入浴料は大人¥480.-と明記されておりますが

 その後 値上がりしたため、現在は大人¥500.-です。




『比良温泉♨️』は

常連Nさんも、私も、行くのが今回✨初めて✨。



時間的にも、場所的にも

車で行かないと…って感じなので、

常連Nさんに車で連れて行って貰いました照れ



店内の入り口付近には

こんな感じにアヒル隊長がお出迎え🐥

こちらはサウナもありますが、

今回は利用しなかったです。

(次回行く機会があったら、

 その時はサウナも利用しようと思っています照れ





今回、何故『比良温泉♨️』へ行ったのか??といいますと〜

月に1回開催される『アヒル風呂』目当てです笑


それ以外にも、

西区にある銭湯♨️5店舗の共同イベントで

オリジナルタオルがいただけるとの事で

一緒に行ってみることになりましたスター




銭湯♨️なので

浴室・脱衣所などでの当然 撮影禁止なので

自分で撮った写真はありませんが…

比良温泉♨️さんの公式Twitterに載っているので

そちらを参照してみて下さいね。

大きいアヒルから めっちゃ小さいアヒルまで

たくさーん湯船で泳いでいましたよ爆笑笑い

可愛かったルンルン


ちなみにアヒル風呂は

その月の最終週の土曜日のみ開催されています。


こんな感じで、

湯船にアヒルがいっぱい爆笑飛び出すハート

⬇️

https://twitter.com/hiraonsen/status/1596377406641930240?s=46&t=mDrldLYnoEFm1eNmtVfJKw

 

 




比良温泉♨️は

薪🪵でお湯を沸かしているため、

お湯の感触が なめらか。

名古屋にある銭湯の水は 

『地下水を汲み上げた井戸水を使っているところが多い』っという事は良く聞きますが〜

街中にある銭湯で薪を使うスタイルは

いまどき なかなか珍しいと思います。


そして、一部改装をされたばかりのようで〜

浴室に関しては

洗い場や各洗い場に設置されているシャワーが新しかったです。


脱衣所に関しては

床やクロスなどが新しく、

スティックタイプの掃除機・フロアーワイパー(雑巾用のモップ)も置いてあったりするので

清潔感が保てるのも嬉しいところ。


サウナも改装したようですが、

今回は利用していないので詳細分からずチュー


駐車場も銭湯のわりには結構広く

16台も止めれます。


23:30までという やや遅くまで営業しているのも

嬉しいですね。


自宅から近ければ もっと利用したいのになぁ〜✨

車で約30分かかるため、

車がない私には…残念ながら通えない😭😭😭


名古屋にお住まいの方で気になる方は

是非利用してみて下さいねルンルン

オススメですよ👍







そしてコチラは

西区にある銭湯♨️5店舗の共同イベントのオリジナルタオル。

せっかくなので いただきましたルンルン



広げると、こんな感じ〜





西区には こういう合同イベントがあるんですね照れ


そういえば、

ウチの区には無いよなぁ…😅






そして、昨年10月から始まった

こんな企画も🤭

銭湯なので公衆浴場(愛知県浴場組合加盟店)が

対象となります。



スタンプラリーがありまして〜



ま、こんな感じで〜

スタンプを押していただく感じです照れ




『完全制覇への道』という企画もあったりと



今年の8月末まで開催されています。

(終了まであと約3ヶ月となりました)



開催期間は長いのですが…

対象が名古屋市内ではなく『愛知県内』と広域になるため、全制覇はなかなか難しいものがあります。

(豊橋市、遠いッスアセアセ 特急乗らなあかんレベルなんだけど😱)


私は利用した銭湯では 

せっかくなのでスタンプを押していただいておりますが〜、さすがに完全制覇は狙っておりません笑い泣き


常連Nさんは

景品目的ではありませんが…

スタンプが増えていくにつれ

なんだか次第にスタンプを制覇したくなってきたようで〜(収集癖があるのかしら?🤭)

今もなお 頑張って銭湯めぐりをされています👍


はて、制覇出来るのでしょうか!?

結果が楽しみですルンルン



バイバイ爆笑{emoji:082_char3.png.ラブラブ}