ブログを書く時間がなかなか作れず
いまだに9月の事を書いています😱😱😱


突発的に現在の事も書いたりしますが、
相変わらずスローペースではあるものの
早く現在に追いつこうと地道に頑張って書いております。


そして今は、
2/25(土)に東京へ行った時の事を書いています照れ

では前回の続き〜





CAPTAIN SWEETS BURGER(キャプテンスイーツバーガー)』
富士見堂』
『菓匠三全』
 大人のジャムパン専門店『銀座 月と花』
あげもちCocoro
 舞台『丸山家の秘密 〜 ぜんぶ丸聞こえ 〜』を観劇したあと、麻布十番へ向かいました。







何故かと言いますと〜
コチラを購入したかったから爆笑飛び出すハート

たまご専門 本巣ヱ 東京本家

『謹製 濃厚たまごパン』



たまご専門 本巣ヱ』は兵庫県豊岡市にある
たまご菓子のお店。
お店は兵庫県にあるのですが(城崎総本家)
東京にも店舗があったので 今回は『東京本家』へ。

この『濃厚たまごパン』、
「料亭旅館の秘伝レシピと独自製法で丁寧に仕上げた新感覚」との事。
めっちゃ気になるでしょウインク


きめ細かくて ふわふわ!
そして、少し揺らすとプルンプルン動くほど
やわらかい飛び出すハート
スフレのような感じのパンで めちゃウマでしたラブ

賞味期限は購入日を含め3日。
購入当日にレンジで温めて食べると、焼き立ての味が楽しめますピンクハート
購入日に食べれない方は冷蔵庫で保存します。
私は購入日に食べたので分かりませんが、
たまごが馴染んで奥深い味わいになるんだとかルンルン



そのままでも もちろん美味しいですが、
たまごパンと一緒に〜

『くろみつ』も入っているので

途中で味変しながら食べるのも有りですよ合格合格




こんな感じのケースに入っています。

表面の●は ドット柄ではなく、

穴が空いています。

焼き立てを入れたあと粗熱を逃がすためでもありますが、レンジで温めなおす際にも利用出来ます。


「しおり」と「くろみつ」をケースから

必ず取り出したあと、ケースごとレンジで温めてねルンルン






『濃厚たまごパン』以外に

コチラも一緒に購入しました❣️ 😁

『あんこプリン(本巣ヱ プリン)』

※要冷凍

※賞味期限:購入日を含め7日






北海道十勝産あずきを米麹で発酵させた砂糖不使用の「二百年蔵 永雄酒造」の発酵あんこ。

あずきの芳醇な香りと甘さ控えめの上品な味わいで、濃厚カスタードプリンとの二層仕上げの贅沢プリンなの爆笑飛び出すハート


なめらかなプリンと甘さ控えめのあんこ。

とっても美味しかったハート







自分用にも購入しましたが、

お土産用も含めて各4個 購入しました笑


『濃厚たまごパン』

『あんこプリン(本巣ヱ プリン)』の他に、

『はさけるパン』『カステラ』などもあるんですよ!!

「はさける」とは「はさむ」を意味する丹後弁

き、き、気になるっ爆笑




ちなみに店舗は

・城崎総本家(兵庫県豊岡市城崎町)

・東京本家(東京都港区麻布十番)

・苦楽園(姉妹店:兵庫県西宮市)の3店舗。


モバイルオーダー(※カード決済のみ)にて予約する事も可能で、

私もモバイルオーダーを利用し店舗へ取りに行きました。夕方だったので、全く並ばずにスグ購入出来ましたよ合格合格合格



関東は「銀座三越」「五反田駅」に

催事として出店される事も。


「銀座三越」は私が東京に行った時に出店しておりましたが、おそらく凄い行列で買えないだろう。。。と思ったので事前にモバイルオーダーを利用したの。

今回は もともと銀座へ行く予定にしていなかったしね。


けれど当日、急遽 銀座へ行く事になり

「銀座三越」に様子を見に行ったら。。。

AM10:30前という早い時間だった事もあり、行列はなんと10組未満でした。余裕で買えたやんっ笑い泣き

連日完売するそうなので、

この時は たまたま だったのかも知れませんね。

ただ、既にモバイルオーダーをしていたため

「銀座三越」では さすかに購入しませんでしたけど。



関西でも

大阪の百貨店で催事出店される事があるようです。


名古屋での催事は、まだ一度もないのかな?

ジェイアール名古屋タカシマヤのバイヤーさん!

卵の流通が安定に戻ったら、

是非 ジェイアール名古屋タカシマヤの催事で

お願いしまーす笑



【公式WEBサイト】

※「店舗情報」内の店舗名を押すと

  その店舗のモバイルオーダーサイトへ移動します。

※店舗によって取り扱いの商品が一部異なります。

※モバイルオーダーのサイト内に

 取り扱い商品・店舗住所の明記、商品予約が可能。


 https://motosue.co.jp




【公式Instagram】

《城崎総本家》

 https://instagram.com/motosue_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=


《東京本家》

 https://instagram.com/motosue_tokyo?igshid=YmMyMTA2M2Y=


苦楽園(姉妹店)》

 https://instagram.com/motosue__kurakuen?igshid=YmMyMTA2M2Y=





旅のもようは

次回へ続く〜



バイバイ爆笑ラブラブ