前回の続きです。





夕食を食べた後は、
現在ジェイアール名古屋タカシマヤの10階で開催されている『大京都展』を覗いたり
デパ地下のスイーツ店を幼馴染と一緒に見たりしていました照れ


『大京都展』で気になるスイーツがあったけど
自宅にスイーツがまだ沢山あるので非常に迷ったのですが
夕食を食べた直後だった事もありお腹がいっぱいで
幸いにも!? いつもの爆買いは免れ
デパ地下で 唯一ひとつだけ
買いました🤣🤣🤣







何を買ったのか??というと〜
マンスリースポット(期間限定販売エリア)に出店されていたコチラです!


✨ジャーン✨

『東京ミルクチーズ工場』

    ストロベリー&ミルクティー クッキー





私 チーズ🧀って、

『食べれるもの』と『食べれないもの』があるんです。


プロセスチーズ、ブルーチーズなど

固形タイプは基本NGで、

固形でなくてもチーズフォンデュやカツなどにINしたものもNG。


モッツァレラチーズ、マスカルポーネなどのフレッシュタイプや

ピザやパスタの上にかかっているパルメザンチーズ、お菓子のカールのチーズ味などはOK。


ハンバーガー🍔に挟んであるチェダーチーズは

何とか誤魔化して食べれますが、

ベイクドチーズケーキに限っては 

お店次第となり食べてみないと何とも分からないという超面倒な味覚なのです😅




お店の前でチラッと商品を見た時に

『蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー』

『ソルト&カマンベールクッキー』が目に入り

とても食べれそうになぁ〜と思って

ササッとスルーしようと思っていたのですが、

この『ストロベリー&ミルクティー』が目に入り

これならイケるのではないか!?

と思った瞬間、既に足が止まってた笑


試食させて貰ったら美味しかったので

買っちゃったてへぺろ






ケースを開けると

個包装で10枚入っていますコップ








こんな感じのクッキーです🍓


最初にストロベリーの味が、

そのあとでミルクティーの味が口の中で広がり

めちゃウマ爆笑ハート


チーズの味は全くしないので

チーズが苦手な方でも コレなら食べれますよルンルン







そして、

手提げ袋も

取手が2色使いで可愛らしい照れ音符






クッキー以外にも

チーズフィナンシェ ソルト&カマンベールや

ミルクチーズケーキなどもあるようなので

チーズ好き🧀の方にはオススメですよ〜グッウインク


見かけたら是非、

試食してみてね〜スター










バイバイ爆笑ラブラブ