のんびりしていたら・・・
またもや ずいぶん日にちが経っちゃった汗

ブログは自分の日記のようなものだし
せっかく ここまで書いたので
頑張って最後まで書きますね♪




キラキラ手術後☆2日目(10/4)キラキラ



微熱や貧血はまだあるものの
それ以外の体調・傷口などは良好合格

なるべく体を動かさなくてはっ!
痛み止めの薬を服用しつつ
ぼちぼち廊下も歩きはじめましたおんぷ
廊下の端は こんな感じになっていて
太陽ひなたぼっこ太陽しながら読書でも~ぽっ♪ と思ったけれど
暑すぎて無理だった笑い




食事も完全に普通食に戻りましたよカトラリーテヘッぐっど

【朝】






【昼】






【夜】

がっつり完食しましたあひゃっぐっど

ちなみにメニューの右に書かれている
『ミルク×』は・・・
アレルギーとかでは無く
単に『牛乳がキライなので いらん!』
って事です( ̄∇ ̄;)

そしてこの表記が
後日 いつの間にか『消える』という
出来事もありまして汗

それはまた その日の記事で書きますねおにぎり




何時頃だったのか?忘れちゃったけど
ふとトイレに行った時に ちょっと驚いた事を発見汗

太股の付け根あたり(若干オシリにも)~
膝に向かって約20㎝あたりまで
360度がっつり青アザのようなものが広がってるじゃありませんかー!!! なく

左右両方にあり、
どちらかというと右足の方がヒドイ汗汗

触っても痛くないけど
ちと見た目が悪すぎて血の気が引いたわクマ
ただでさえ貧血なのに(苦笑)

前日、先生がエコー検査した時も
その後も そんなの無かったのになぁん~・・・

念の為 看護師さんに伝えて
その後 先生がいらっしゃった時に診てもらいましたが
先生も謎めいてたよ( ̄∇ ̄;)

内出血してるけど、
前日のエコー検査では何も問題無かったし、(この内出血以外に)他からの出血もない。
内出血してる部分をよく見ると
それでも少しずつ引いている感じのようで~
『ちょっと様子みましょうキラキラ』って事に。

その後の結果を先に書いてしまいますが、
日々 少しずつ引き続けまして・・・
現在は 完全に消え去っております音符
結構 日数かかりましたけどね、
ま、ホッとしましたわ ( ̄▽ ̄)=3



この日は まだシャワー浴も許されず
体はホットタオルで拭く事が出来るから
まだイイとしても・・・
もういい加減 髪の毛を洗いたくてね・・・・・。

点滴は まだしているけれど
院内自由に歩いても良い事になっているので

院内にある『美容室』にでも行って
シャンプーだけして貰おうビックリマーク(*'∀`*)v

でも勝手に長時間 病室から居なくなると
看護師さんが心配するかもしれないので
ひとこと声を掛けると
『ここのフロアーでシャンプー出来ますよ顔
もちろん手伝いますので、後程やりましょう』って音符

この時に手伝って下さった看護師さん、
頻繁に私を担当して下さってるので
何かとお世話になっているのですが

私より断然若いけど テキパキ仕事をこなしているので
さぞかしもうベテランなんだろうな~と思って
『看護師の仕事をして 何年目なんですか?』と聞いてみると
まだ2年目とのことで ものすごく驚いちゃった目

見た目が老けているとかでは決して無く
対応といい その落ち着きっぷりといい
とても2年目とは思えなかったの。

一般的な企業で働く2年目の人たちと比べると
とても同じには思えなかったな~

ちなみに、フロアー内に勤務する看護師さんのなかで
この看護師さんは一番キラキラ美人キラキラだったよ顔

ほんでもって、
私を担当して下さってる先生は女医さんなんですけどね、
これまたキラキラ美人キラキラなのよぉ~ぽっ

しかも!
きらきら(橙)若いし~きらきら(橙)
きらきら(橙)医師というだけあって頭もイイし~きらきら(橙)
きらきら(橙)スタイル良くてオシャレだし~きらきら(橙)
きらきら(橙)結婚もしてるし~きらきら(橙)

羨ましすぎるもん、本当に!! 星きゃー星

『思いっきり、天は二物を与えてるよね』って
付き添ってくれた親友と二人で
よく話してましたわ( ̄∇ ̄)



そして、以前書いたけど
URLhttp://ameblo.jp/gorogoro-onemu/entry-12082445686.html

この日の夜は 観たくて観たくてたまらない番組はーとがあるのに
チャンネルの都合上 どうしても観れなくてね泣く

悶えまくった夜なのでした(^◇^;)










かっこ手術後☆3日目(10/5)かっことじへ続くハート








              SeeYouにこにこバイバイ