硝子の復讐劇

綿貫が硝子の自宅侵入の様子を配信し、それを世間にあおるシーンは、メディアが人の感情を煽り、現実の悲劇をエンターテインメント化する危うさを浮き彫りにしていますね!!

今色々問題になっている点を浮き彫りにしたって感じですかね???

 

確かに映像を見ることで、視聴者は事の重大さをよりリアルに感じることができる点は良いのですが、どこまでが真実なのかをつかむことができない点が問題かな?!

復讐の連鎖を断ち切る硝子の姿

復讐の連鎖を断ち切ることを決意した硝子の姿は、過去に囚われることなく、自らの手で未来を切り開くことだったのでしょうが・・・

その選択が本当に正しかったのかどうかは、誰にも分からないって言う事ですかね!!

最終回の結末は

最終回の結末は・・・チョット気になる点ではありますね!!

 

どいう点を訴えて終わりとなるのか?楽しみにしておきましょう!!