偶然回したチャンネルで、韓国映画「高速道路家族」が出ました。

(日本での公式サイト

 

 

 

~ネタバレ含みますから、ご注意ください。~

 

 

高速道路にある休憩所、サービスエリアで

不法に寝泊まりしながら、人にお金を借りて食べていく家族のストーリー

 

 

私もサービスエリアを幾たびか利用したことがあり、

なんとなく想像はつきました。

 

 

トイレはほとんどが座るタイプなので、ちょっと広く大きいです。

冬になると、温水もでるし、暖房も入るので、暖かいです。

 

大部分はペーパータオルではなくて、ドライで手を乾かします。

 

 

でもやっぱり、大型トラックや自動車などが行きかう危ない所

 

子供が行ったり来たりするのを見るのは、ひやひやします。

 

大型トラックやバスなどは、あえて遠くの場所に配置されていて

どの車もちゃんと場所を守っているのに…

 

 

父親が「妻の実家へ行っての帰りですが、財布をなくしてしまって、帰れません。

申し訳ないですが、少し貸していただけませんか?」と

サービスエリアに寄った、見知らぬ人から借ります。

 

再び会うことはないので、もちろん 借りっぱなし

貸した方も 負担に思うほどの金額ではないので、そのままにするのでしょう…

 

 

ところが、ある夫人は2回出くわし、このままではいけないと、警察に申告しました。

 

警察は父親だけ拘束し、妊娠の妻や子供達は帰らせました。

身分証明書もなく、学校にも行けなくて 文字も知らない、家もなく 放浪している彼らは

どこへ帰ればいいのでしょうか?

 

この申告した夫人が、その状況に心を痛めて自分の家に連れ帰りました。

 

後になって妊娠の妻が 拘束された夫に会いに警察に行きましたが

警察はかえって驚いて「家に帰ったのではないのですか?住所も分からないし電話もないしで、こちらも手の打ちようがありませんでした」と言いました。夫は脱走していたのです。

 

 

夫は、家族が申告した夫人の家にいることを知り、訪ねて

「一緒に行こう。前のように生きよう」

と言いましたが、妻は断ります。

「行って。再びこちらに来ないで。私はここにいます。」

 

 

その後 色々あって その夫人の家に放火されて

夫もそれに巻き込まれて亡くなります。

 

多分サスペンスというのは、

この妻の「出て行って」という言葉がホントになってしまった

という部分ではないかと思いました。

 

 

この部分の記憶があいまいなんですが、

---------------------------------------

この父親は、学校の放火の犯人だという濡れ衣をかぶせられた上に、

投資の詐欺にあってすべてを失ったみたいです。

そしてその放火で犠牲になったのが、先ほどの夫人の息子だった…

互いにそれを知っているのかは、ちょっとわかりませんでしたが、

因縁といえば 因縁だな…と思いました。

---------------------------------------

 

 

ずしりと重く、簡単に感想を言えるものではありませんが

見たことを記録する意味でも、書いてみました。