今回も核心にせまるネタバレです。
嫌々水の世界へ通じる穴に入ると、壁も床も黒い部屋につきました。
妙に光ってます。
あれ、もしかしてここがオニキスタワー?
やった面倒なとこはしょってくれた!さすがバルダーズゲート!
ゴーレム系の多いタワーを登っていきます。
スレイヴァスが、タワーに行ったらリコールできないから気をつけろと言ってました。
なのにここの宝箱良いアイテムが多すぎるヽ(;´Д`)ノ
今までは良くて五千で売れるような装備ばかりでしたが
ここでは5万級がゴロゴロ手に入ります。
決戦はおそらくバルダーズゲートに戻ってからだと思うので
そのときに備えてアイテムを慎重にチョイスします。
なるべく重量が軽くてお金になるのを残していこう。
途中で剣を風車のように回してくる鎧に何度も倒されました。
どうしたって巻き込まれる(;´Д`)
ここで冷静になって盾でブロックしたら
風車をやめてくれたので、なんとか出会ったら死ぬから開放されました。
最近弓ばっかりだったから盾の存在なんて忘れてた(;´ω`)
そろそろ頂上かなというところで、幽霊を発見しました。
ここでオニキスタワーを作った女性の話を詳しく聞けます。
スレイヴァスの話してた名前と違っていたのが紛らわしい。
トカゲ族の通り名みたいなものだったんでしょうが、統一したほうがいいと思います。
この塔の主はエルドリス。
生前はバルダーズゲートを守る将軍でしたが、
慢心のせいでバルダーズゲートを自分の物のように思っていました。
日々敵対勢力と戦っていましたが、
ある作戦で命令を無視して敵の追撃をした際
援軍の要請を聞き入れてもらえず、多くの兵士を失ってしまいます。
怒ったエルドリスはバルダーズゲートの公爵に会見を求めますが
逆に命令違反という名目でバルダーズゲートから永久追放されてしまいました。
怒ったエルドリスは残った兵を集め、バルダーズゲートを攻撃しますが
ほとんどの者が殺されてしまいます。
エルドリスと兵士達は沼まで逃げのびたものの、
ついにはそこで追っ手に殺されてしまいました。
怒りと憎しみで蘇ったエルドリスは
バルダーズゲートを滅ぼすための準備を進めるのでした。
・・・えーっと
動機が同情できるものなのか、そうでないのかよくわからないです。
バルダーズゲートを自分の物のように~というところで
ちょっと難ありな人なのかと思いましたが
人望は相当あるようなので、バルダーズゲートは私がいなくちゃやってけない!
みたいな気持ちだったのかもしれないです。
私のおかげで生き延びてこれたのに、裏切るなんて許せない!!
みたいな感じでしょうか。
動機的にはシンプルでいいのかもしれないですね。
いろいろ判明したところで今回はここまで(´ω`)