氷穴の奥のゲートへと向かってます。
消えるクァールや、巨人にもだんだん慣れてきました。
むしろ巨人はアイテムを落とす量が多いのでおいしいです。
このまま何事もなくゲートへ・・・
あ、なんかいます。ムービーが始まりました。
ドラゴン!!!!!
すっかり存在を忘れてました(;´ω`)
私の予想だと、終盤のバルダーズゲートに強襲をかけてきて
それを撃退な感じだったんですが、
まさかこんな洞窟の最奥で再会するなんて。
というか、ここにどうやって入ったんだろう。
一番奥だし、入り口狭いし。
もしかして吹き抜け?
びっくりしましたが、ここは慌てず騒がす回れ右です。
鉱山のときと違って、すぐ後ろにエリア切り替えがあります。
一度退却して準備を万全にしとかないとね。なにせ敵はドラゴンです。
と思って後ろを見ると、謎のバリアが。
・・・・密室にされてしまった。
リコールはもちろんできません。ドラゴンと二人きりにされてしまいました。
仕方ないので手持ちのアイテムで勝負です。
また画面の端にドラゴンが見えるかどうかのところから
矢撃ちまくり戦法をすることにしました。
明らかに氷竜なのでフレイムアローがよく効きます。
ドラゴンもこっちに近づいてくる気配がないし、もしかしてノーダメージでいける?!
と思ったら瀕死になってました。
知らない間氷の固まりをたくさん投げつけられてたようです。
床と保護色になっていて全然気づかなかった(;´Д`)
それで近づこうとすると、今度は噛み付かれる気がするので
ポーションがぶ飲みのごり押しでなんとか倒しました。
倒したドラゴンを改めてみてみると、顔中傷だらけです。
なんだかモンハンを思い出すなぁ。そういえば攻撃も見た目もティガレックスに似てます。
ゲートに入るまえに辺りを見てみると、宝箱がいくつかありました。
それを回収して、一度アイテム整理で戻ろうかと思いましたが
面倒なのでそのままゲートをくぐりました。
あとですごく後悔するんですけどね・・・