キャラの感想書くの大好きなので、このゲームでも感想書いちゃいます。


・リュウ

主人公。シリーズ通して一番髪がボサボサしていて覇気のある顔してます。

でも喋らないので性格はよくわかりません。でも寝言で姉の名前を言ってました。

お姉ちゃん大好きっ子なんだろうけど・・・


・ニーナ

やっぱりシリーズ通して一番元気がありそうなニーナです。

性格的にはドラクエ4のアリーナみたい。

武器がレイピアだったので戦士系かと思ったら

回復メインキャラでした。

武器で殴るよりも、魔法効果のある武器で魔法攻撃ばっかりしてました。


・ギリアム

話し方が丁寧で意見がしっかりしていて、なかなかのジェントルな獣人。

弓装備で後列から攻撃できるし、

攻撃魔法を使える初めての仲間でもあるので、かなり頼りになります。

でも戦闘画面だとなんだか猫背で貧相。

初期の頃は大活躍だった戦闘も、後半になるとまったく光らなくなる

いろいろ残念な人。


・ダンク

ブレスシリーズ衝撃の人間キャラ。

よく考えてみたらブレスって仲間が亜人オンリーです。

人間キャラでもびっくりなのに、

さらに見た目はアメリカのどっかのストリートにいそうな黒人系の少年です。

ダンクはシーフ系でなかなか強いですが、やっぱりメインは合体です。

そこらへんの話はまた後日。


・マニーロ

なんで仲間になったの?って感じなくらい謎なキャラ。

見た目は魚、半漁人。

商人と書いてあきんどと読むくらいのがっつり系。

でも戦闘ではまったくがっつりしてません。

仲間になった直後、一人で行動するので

思わず強い装備を揃えましたがものすごく後悔しました。

ほんとに使えない(´Д`;)

位置はドラクエ4のトルネコとかぶります。


・ディース

シリーズ通して出てくる下半身が蛇の女性。

3や4で重要な役割で出てきてましたが、

まさか1の主要メンバーだったとは。

魔法使いでかなり強い魔法を使いますが

仲間になるのが遅すぎる!

あとレベルが上がるのが一人で異様に早かったです。


・ビルダー

マッチョ系。

素早さが低いので、戦闘では出番がないか

ダメージをくらってから戦闘を終わらせるかで若干イライラします。

合体しちゃえば気にならないんですけどね。


・モグ

ものすごく終盤になって仲間になるモグラの戦士。

他のRPGでいったら、世界中を飛び回って

そろそろラスボスの本拠地目指す?くらいの時期です。

なんだか存在に疑問を感じます。




後半に仲間なるキャラは感想が薄いですね(;´ω`)

一応個性が光ってるんですが、モグはなぁ・・