今回もかなりのネタバレありです。


前回の異界の入り口が村の真ん中というのもすごかったですが、

今回はなんと民家の中。

どんどん遠慮がなくなっていく異界の入り口です。


だいぶストーリーも核心に迫ってきました。

先が気になりますが、慌てて進めても面白くないので落ち着かないと(;´ω`)


今回の異界は「地獄界」


またクレイトスが頭をよぎりましたが、行ってみると地獄っぽさはまったくありませんでした。

岩肌を水がやたら流れていて、小さな滝の流れが道を横断しています。

歩いてみたら、ちゃんとバシャバシャ音がして水がはねました。

細かいことですが、こういうの大事だと思います。


今回すごく楽しみにしていることがあります。

フォークスソウルのPVであった、

鳥かごに入れられたエレンを助けにきたっぽいキーツのムービー。

どんな展開でこんなことになったのか気になって気になって。

流れ的にもここでそのイベントが起こりそうです。


見所はキーツがなぜ来たか。


初めてPVを見たときはキーツが助けに来たように見えましたが、

ゲームを進めるにつれ本当に助けにきたのか疑問になってきてます。

あの眼鏡の光具合がものすごく怪しい。

なにせ異界では敵対関係。

現代では同じ事件を追う二人なのに、関係は知人止まりです。

お互い初対面の不振人物だから仕方ないのかもしれないですが(;´・ω・)


無限回廊で迷いまくったせいか、地獄界はかなり早く最後まで行けました。

そして気になるイベントは!


ムービーがものすごく楽しいです。まさに映画をみてるよう。

不思議で不気味なちょっと不思議の国のアリスチックです。゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

判事の人の発音が素敵で、鏡のミラーを「ミッッルァアァ」と言ってます。

そして絶対絶命になった瞬間、キーツ登場です。

もしかしてトドメを指しにきたのかと思ってましたが、

ちゃんと助けてくれました。

それにしてもまさかあんなにカッコイイとは。

直前まで疑っててごめん(;´ω`)


助けに来た経緯も気になるのでまたまたキーツ編が楽しみです。

良いですね二人主人公。


ここのムービーがとても良かったのでまた見たいなぁと思ってたら

直後のボス戦で負けてしまい、3回見ることができました。堪能しましたが悔しいです。


そして衝撃の展開の後、エレン編が終わり主人公選択画面になりました。

衝撃すぎてちょっとキーツ編を放っておいて

エレン編やっちゃおうかという考えがよぎりましたが

キーツ編の5章をクリアしないと進めませんと書いてありました。


時間がもっとほしいです(´Д`;)