探してる本がなかなか見つからないので

ネット通販で買っちゃいました。


まぁ攻略本なんですけどね(;´ω`)

いつもネットの攻略サイトを見てますが、

やっぱり紙で手元で読める攻略本のほうが好きです。

でも内容がネットと同じようなことしか書かれてなければ

やっぱり魅力はなくなりますが。

攻略情報というより、読み物系としてほしいのかも。


今回買ったのは「サガフロンティア2」の攻略本です。

攻略内容が見たいんじゃなくてキャラの絵や逸話、

そしてオリジナルストーリーをまた読みたくなったんです。

でも持ってたのはだいぶまえに処分してしまってたので買い直し(;´・ω・)


キャラクターの絵は今見ても素敵ですけど、

なんでか下書きの段階だったり重要なのに絵すらないキャラがいたり

ちょっと不完全な感じです。

ナルサスとタイラーの絵は見たかったなぁ。


そして一番の読みたかったのは、最後についてる小説です!

ベニー松山という人が書いたものなんですが、

ファンなんです(´ω`)

でもファンになったのは処分した後でした。

知ってたら処分しなかったのにほんと悔しい(´・ω・`)


ベニー松山さんは友達に面白いからと貸してもらった

ウィザードリーの小説で初めて知りました。

遊んだことのないゲームなんですが、

友達にゲームのシステムを確認しながら読んでみると

ゲームの世界観やシステムを壊さないで

無理のない自分のオリジナルな話を作り上げてました。

まじめなファンタジーが好きな人にとくにお勧めだと思います。


中古で買ったのでどんな本がくるか不安でしたが、

見た目は案外きれいでした。

280円+送料にしてはお買い得だったなぁ(´ω`)と喜んで開いたら


タバコくさっっΣ(´Д`;)


まさかの臭害です。

タバコってこんなににおいが移るもんなんですね・・・


困りましたが、とりあえず玄関にあった消臭剤と一緒に

ビニール袋にいれて密封してみました。

これでにおいが取れるといいな(;´ω`)