トリニティジルオールゼロは、
プレイステーション用ソフトのジルオールの続編です。
プレステ2とPSPでもリメイクが発売されてます。
もう大好きなゲームです:*:・(´ω`)・:*:
一応ジルオールの説明です。
主人公は男女から選べて、髪の色と境遇など
数は少ないですが自由に選ぶことができます。
さまざまな事情があって冒険者となった主人公が
郵便配達のバイトをしたり、
バイオシアン大陸を二分する戦争に
加担したりしなかったり、
裏で暗躍する闇の神器を集めたり集めなかったり・・
ともかく自由です!!
キャラクター達に関わることで
その人達の運命を変えたりもできます。
逆に放置してもOKです。
そしてエンディングは深く関わったキャラクターとの
エンディングになるんですが、
プレステ2版だと48種類もあるそうです。
そしてそのキャラクターなんですが、
末弥純さんのイラストが素敵すぎです(*゚ω゚)
イラストを見て好きだと思ったらやってみて損はないと思います。
そしてこれがPS2版の公式ホームページです。
http://www.gamecity.ne.jp/zo/top.htm
前置きが長かったですが、
そんなジルオールの続編がPS3で出ます!
これは買うしかありません(´ω`)
しかも舞台は違うだろうと思ってたのに
同じバイオシアン大陸の、ジルオールの時代よりも数年前、
知ってるキャラがバリバリ活動してる時代とか。
これはすごいΣ(・ω・ノ)ノ!かなりのファンサービスです。
戦闘ななぜか三国無双系のアクションRPGになりました。
アクションRPG大好きなのでまったく問題ないですが
自由度はなくなってそうですね。
そして最近発売された電撃プレイステーションに
前作からの登場のキャラクターのイラストが載っていました。
ゼネテスという風来坊キャラなんですが、
お気に入りキャラ上位四位内に入ります。
(他は 闇の王女と光の王女と小人の女の子です)
このキャラも出るのか!とテンションが上がる前に
服似合わないΣ(´Д`;)
なんだか豪華な服になってます。
貴族風でかなり着込んでるんですが
なぜか胸元全開!!!
着てるんだか着てないんだか。せめてもう一枚下に・・
前作の服もそういえば胸元が開いてましたが
ここまで違和感はなかったです。
どうせだったら北斗の拳風の
世紀末ルックで出てくればいいのに(;´ω`)
文句いいながらも楽しみです。
発売延期になったそうですが、
なんだかんだですぐ買わないだろうし
気長にまってますヽ(゚ω゚ )ノ