どんな風に染めるか、染色シュミレーターのサイトでチェックします。

選べる色は9種類。

最初は少ないと思いましたが、かなり迷いますね(;´ω`)


よくわからなくなるので先にメインとして髪の色を決め、

それに合う色を探すことにしました。


落ち着いた雰囲気を出したいかもと、髪は灰色に決定!

キャラで見てみると銀色っぽいです。

それに合わせていったら、全体的に暗い色になりましたが

まぁ忍者ですし問題ないです。


合成に必要なアイテムは、

染色する色に似ているアイテムが必要になるみたいです。

青だったらブルーベリーなどなど。


髪の灰色に必要なのはインクとカニボレの花びらが55個。

インクはたぶん、ゲームの友達にメッセージを送ったりするときに

必要になるものでしょう。

近くの雑貨屋をのぞいてみます。


ありません(;´ω`)紙やペンすら見当たりません。


探し歩くのも面倒なので、ネットで調べてみました。

入手方法はクエスト報酬と敵のレアドロップのみらしいです。

メッセージ用ではないみたいですね。

一応露店での相場も調べてみました。


十数万seedΣ( ̄□ ̄;)


ありえません。相場は変動してるかもですがありえません。

インクなんて家庭用品なのにウィーバーでは超高級品だなんて。


もう一度確認してみたら、

自分のしたい染色には

髪以外にもインクが必要になってましたΣ(´д`lll)

全部で4つ。50万軽く超えます。


だからあまり黒系のキャラを見ないんですね。

これからは黒系の人を見かけたら、

リッチな人か、すごくがんばった人だと思うことにします。


私はリッチでもないし、がんばる気もないので

予定変更です。

よく見たら、敵のレアドロップのアイテムが必要な色が

ちらほらあります。

その色をかいくぐって選ばないと(;´・ω・)


なんとか材料を自力でゲットできる気に入った色を見つけ

早速材料集めに行きましたが、

武器が弱いので微妙に大変です。

昔のサクサク感が懐かしい。

気分転換のために染色するはずだったのに

あまり転換できてない・・・


それでも無事材料を集めきり、

合成も一回失敗しましたがなんとかなりました。




これが使用前



気楽にゲーム



こっちが使用後です。



気楽にゲーム



自分的にはアイヌチックになったように思います。

あくまで自分的には。


ベルトのところはあえて色を変えませんでした。

よく見たら貴重な黒ですし。もったいない(;´ω`)


結構満足しましたが、所持金が四桁になってました。

しばらくかなりの節約生活になりそうです。