うっかりlv1の武器でしばらく戦うことになりましたが、

やっぱり弱い(;´ω`)辺り前ですが弱い。

それで狩場を低lvに下げるのも悔しいので、

そのまま祝福のダンジョン2にいるのでさらにしんどい。

lv20武器性能の斧が懐かしいです。


ちょっとめげそうな気がしてきたので、気分転換しようと

以前から気になっていた染色をしてみることにしました。


染色は、キャラの見た目の色を変えることです。

髪の色を赤や青にしたり、服を白などにすることもできます。

各キャラで染色できる部分や色が違うので

自由に、とはいきませんがかなりイメージが変ります。l


染色するには染色専用のアイテムを売ってるNPCから

キャラごと専用の「染色剤空きビン」を買います。

値段は3960seedくらいでした。

まだlvも低くて、

武器と防具で出費したばかりの私としてはちょっと痛い(;´ω`)


しかも一個じゃすみません。

だいたいキャラごとに染色できるのは

頭、服、その他、その他、の3種類から4種類なので

全部染めるとなると3つ以上は空きビンが必要になります。

ナヤは4種類でした。


多く染色できてお得だけど、お金がちょっと足らないので

溜め込んでいたアイテムを売り飛ばして工面します。

いつかクエストで使うかもしれないので売るアイテムは慎重に

選びます。

猫の牙なら大丈夫そうなので手持ちを全部売ったら、

200個近くあったので思ったよかお金になりました(´ω`)

拾いまくったかいがあった!

空きビンがあればもうできるかというとまだまだです。

染色剤は合成して作るのでアイテムを集めないとだめでした。

さらに合成は失敗するかもしれないので、

ちょっと余分に集めないと。

合成失敗・・嫌な響きです。


説明な日記になりましたが、次回に続きますよ(´ω`)