鎖骨骨折とサプリメント③ | 女子と行くならこんな坂。ゆるライドが大好きな私オススメの坂とご飯屋さん記録です‼️ポタガ-ル☆小島利恵の(自転車)ブログ
元気になってくると用事が増えるので、なかなかブログの更新ができませんね(^▽^;)




サプリメントについてですが。
自称『骨折のエキスパート』さんからオススメされたのが。。。



エキスパートさんは鎖骨は折ったことはないらしいけど、10回以上の骨折経験から
コラ-ゲンとカルシウム、マグネシウム、ケイ素いっとけと。





なんでその栄養素なのか、
仕事で骨の形成のイメージを説明してた時の話に+αバ-ジョンで説明してみましょうニヤリ







骨折した骨の再生って、折れてる断面を破骨細胞っていう解体屋が壊して、そこに
骨芽細胞っていう建築屋が新しい骨を作っていくわけです。



骨、実はカルシウムだけでできてるんじゃないんですよ





まずは
大きな袋の中にカルシウムを詰めていくと、固くなっていい骨ができるって想像してみてください。




大きな袋に穴があいてたり破れていたら、カルシウム落ちちゃいますよね?





まず、いい袋を作るのに必要なのはタンパク質。
タンパク質って、ブリみたいに大きさが変わると
呼び名がかわります。




骨折の時にアミノ酸やコラ-ゲンをとるといいグッと言いますね?
違いってなんでしょ?




これは、タンパク質は分子の結合の状態で呼び名がかわってるんです。
一番小さいのがアミノ酸。
アミノ酸が集まってペプチドができて、そのペプチドが複数集まったのがコラ-ゲン。

大きさが違うので呼び名が違うということなんです。




普段の生活では、タンパク質不足にならないよう、食べ物には気をつけていますが、不足しては困るので
{9042C0BF-067B-4D3D-BE19-33072EAFB831}

近所のドラックストアでコラーゲン買いました。
なぜか単品はなく、他の栄養素と複合です。





これで袋お金の準備はOK





中身(カルシウム)をただ入れるだけでなく、吸収よくして無駄を減らすために必要なのが、マグネシウム。
カルシウムとマグネシウムは2:1の割合でとると、カルシウムの吸収がよくなるん。
カルシウムだけ取りすぎると排泄されて、骨粗しょう症のリスクが上がるなんて論文もありますね。
{0C3C332B-45E2-4115-BC6B-EFACD33C9E0B}

カルシウムとセット販売だよ(笑)




その他には
{9F887CB1-BD0F-4170-BDBD-20F6D6EF1D66}

ナッツ類でもマグネシウム補給。
最近食べだしたら止まらない(笑)
カラダが必要としてるね〜
ピ-ナッツは相変わらず食べられないので、ア-モンド・くるみ・カシュ-ナッツのミックスか、単品。今日はア-モンド。






最後にケイ素
シリカともいうね。
ケイ素はね、骨の細胞を活性化させるとか、カルシウムを運搬して骨の形成に役立つとか、そういうもの。






ふくろお金の例えに戻すと、タンパク質(ここはコラーゲンといったほうがよいのか?)の袋をしなやかにする働きがあるんです。
しなやかな袋なら伸びて、隅々まで詰め詰めして入れられるけど、硬い袋だと伸びないから、隙間あくでしょ?
それが骨の状態だとしたら??



なんか、ざっくりだな。





で、

ケイ素は
{0CFD99C0-13D4-4CA8-BEF6-F4D449A53444}

タブレット買った後にケイ素水いいよ〜OKと教えてもらったので、とりあえずなくなるまではタブレットでいきます。






受診の時にレントゲン写真を見ながら
先生、骨つきましたか?』と術後2週間の時に聞いたら笑われた。
2週間で骨折が治るのは、中学生までだよ』(笑)






大人は、1か月くらいかかるんだって。
残念だよ。





これは、術後1か月と3日の写真。
よくわかんないけど、だいぶ骨がついてきたらしい。
{C896676D-58A1-4CEE-8F5A-764AA6610FCA}

肩の骨にプレートが引っかけてある都合で、腕をグイグイ回すような運動と肩に体重がかかるモノは、プレート抜くまでお休みします。




自転車と水泳はプレート抜いてからのほうがいいかなぁ。走るのは大丈夫ですよ。
という事ですが。。。




相変わらず、毎日結構遅いので今のところ1ミリも走ってませんショック




今度の3連休からちょっと走ってみようかな?と思ってます。