正座もリハビリ? | 女子と行くならこんな坂。ゆるライドが大好きな私オススメの坂とご飯屋さん記録です‼️ポタガ-ル☆小島利恵の(自転車)ブログ
日付けが変わってしまいましたが、昨日はお茶のお稽古に行ってきました。


椅子と机の生活では、なかなか正座する機会が少ないので、楽しい中でリハビリできます。
{D365885F-F8CA-4B68-8D2D-0134C14B21CB:01}

主菓子は鶴屋八幡のお菓子でした。
美味しいお菓子ですキラキラ



膝についたが、伸ばす事も曲げる事も大事だと思います。でも。無理して曲げたり伸ばす事は、痛いので滝汗イヤだよ-と思ってました。




初めて、少し長い時間正座ができるようになったのが初釜(新年最初のお稽古)だったので、お茶のお稽古で曲がり具合などを、チェックしてみます!!



もう、眠いのですが。
{2DA5AC11-AF4C-41EF-98F4-A65B0E5288AF:01}

電池交換をしようと思い、分解してしまいました
終わるまで、寝られません(T_T)

{63A6B413-CD95-4F3C-A734-6FFCCEB01E4A:01}

完成しました!
どちらも、明るく点滅中キラキラ


自転車部品には、CR2032の電池を使っている物が多いです。
近所のスーパーには売ってませんでしたが、コンビニで購入。
今日はセブンイレブン。
この前はJRでやっている駅のコンビニにもありました。

電気屋にいけば買えるけど、思いついた時がやりたい時なので。。・°°・(>_<)・°°・。