新年度に向けて高学年になる子どもの

学習スペースを見直しました!

ちょっとしたプライベートな空間が嬉しい。

 

    

シンプルにラクに暮らしたい!

 

小さな家でシンプルな暮らしを実践中

 

ライフオーガナイザーの浦中礼子です

(私についてはこちらから)

 

学年末の子どもスペースは物置状態!

 
今月から小学5年生になる娘。

 

小さなわが家には、

今のところ子ども専用の部屋はなく、

ファミリークローゼット風に使っている部屋の

一角に置いたデスク周りが彼女のスペース。

 

以前の記事はこちら↓

 

この部屋にはエアコンがないので、

真夏と真冬はほぼ物置になっていて・・・

 

 

学年末に持って帰ったものであふれた状態でした。

 

3月も終わり、

いよいよ暖かくなってきたこともあり、

やっとこの部屋が使える季節になったので、

高学年になる子どもに、

プライベートな時間を大切にできるような

空間をつくることにしました。

 

 

まず、全部出して要・不要に分ける

 

最初に、学年末に持って帰ったものの整理から始めました。

 

 

使わなくなった教科書類やプリントを分け、

来年度も使う学用品をまとめて。

 

名前を付け直したり、足りないものをチェックしたり。

 

 

デスク周りの家具は空っぽにしてから

キレイに拭き掃除しました。

 

「全部出して→分ける」という面倒な作業でも、

終わったあとのスッキリしたスペースを見て、

「自分の気分もスッキリした!」と

子どもはとても喜んでいました!

 

 

背の高い家具で、空間を仕切る

 

 

入り口から見て、視線がさえぎられるよう、

背の高いハンガーラックをデスク横に配置しました。

(手前側)

 

ハンガーラックは「ニトリ」の「スウィン」。

 

パイン材のラックは「無印良品」の「ユニットシェルフ」。

 

 

 

学用品はハンガーラック横のラックに集めて。

 

 

斜め後ろに手を伸ばせば、簡単に手が届きます。

 

また、

デスクと反対側の壁に趣味のものをまとめて、

勉強中には目に入らないようにしました。

 

小さなスペースですが、

余計なものが視覚に入らなくなって

集中できるスペースになりました!

 

子どもの勉強スペース兼、

私のワークスペースとしても重宝しそうです。

 

 

特別に購入したものは一切なくて、

家具の配置をちょっと変えただけですが、

プライベートなスペースができて大満足です!

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【ご案内】

 

あなたの好き嫌い・クセといった

個性に合わせた片づけ方でサポートします。

 

ご訪問の対象エリアは、

岡山県総社市、倉敷市、岡山市などなど。

 

2024年4月~5月の予定はこちら。

(ご希望があればお気軽にご相談ください!)

お問い合わせ・お申込みは、

①この下のホームページから

②コチラのLINE公式アカウントから

友だち追加

 

初回無料でご相談を受付中。

お問い合わせだけでも大歓迎です。

 

詳しくはホームページ↓にてご確認ください。