生ゴミや資源ゴミに燃やせるゴミ。
どうしても出るものだから、
なるべくラクに管理したい!
わが家のゴミ事情① 生ゴミはLFCコンポスト
わが家では、8月からコンポスト生活を始めました。
生ゴミは全てこの中に入れてきましたが、
最近いただきものの果物の皮が大量に出て、
コンポストがすでにいっぱいいっぱいに…!
1ヵ月前倒しで定期購入の基材を
発注しないといけなくなりました。
(これは予想外の事態…)
それでも、生ゴミを堆肥に変えられる生活は、
「環境に優しい暮らしがしたいな~」と
漠然と考えていた私にとっては
なかなか快適で自尊心が高まる暮らしになっています(笑)。
この季節、寒くてベランダで基材を
混ぜ混ぜするのはツライのですが、
それでもこの4ヵ月ほどで習慣化しています!
わが家のゴミ事情② 資源ゴミは3段ストッカーと物入
『資源ゴミ』とか『リサイクルゴミ』とか、
自治体によっても回収するものとしないもの、
いろいろあると思います。
わが家では、もう10年以上前に購入した
3段ストッカーをずっと使っています。
キッチンの、コンロの後ろ側に
燃やせるゴミ用のゴミ箱と一緒に置いています。
開けるとこんなふう。
上から、
- 食品トレイ・乾電池・ペットボトル・牛乳パック
- アルミ缶
- ビン・スチール缶・不燃ゴミ
たまってきたら、買い物ついでに持って行きます。
2は、ほぼビール缶専用(笑)。
3は、とりあえず不燃ゴミは市指定の袋へ。
あとは適当に入れといて、ゴミの日の前に
仕分けします。
以前は、1段の中で細かく袋に分けていたけど、
すぐに面倒くさくなり、やめました。
ちなみに、段ボールや紙類は、
廊下の物入に入れておいて、
ある程度たまってきたら、車の中へ。
出かけるついでに、近所にある
資源ゴミ回収の場所へ出しています。
わが家のゴミ事情③ 燃やせるゴミ用のゴミ箱は2つだけ
以前、ゴミ出しを夫へ丸投げした経緯について
書きました。
この時と同じく、今でもわが家のゴミ箱は2つです。
先ほどの3段ストッカー横の1つと、
洗面所にある小さめのもの。
2つしか置かない理由は、
「ゴミ出しのとき、集めるのが面倒だから」。
自分でも面倒くさいと思うんだから、
夫も苦い顔しそうですよね(笑)。
こんな感じで、
どうしても避けられないゴミの管理も
シンプルでラクなやり方にしたら、
分かりやすくて、気に入っています。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【ご案内】
あなたの好き嫌い・クセといった
個性に合わせた片づけ方でサポートします。
ご訪問の対象エリアは、
岡山県総社市、倉敷市、岡山市などなど。
2023年12月~2024年1月の予定はこちら。
(他日のご希望があればご相談ください♪)
お問い合わせ・お申込みは、
①この下のホームページから
②コチラのLINE公式アカウントから
初回無料でご相談を受付中。
お問い合わせだけでも大歓迎です。
モニター様も募集中!
詳しくはホームページ↓にてご確認ください。