ドラム式洗濯乾燥機を愛用中の我が家。

タオルと下着は洗面脱衣所に収納します。

狭いけれど工夫してスッキリ&時短に成功!

 

 

岡山県総社市のライフオーガナイザー

浦中礼子です。

 

ライフオーガナイザー®とは、

あなたにピッタリの片づけ方で

あなたに寄り添い一緒に暮らしを整えていく

伴走型お片づけのプロです。

 

 

 

我が家の洗濯ルーティン

 

我が家の洗面脱衣所。

 

(この写真の左には洗面台があります。)

 

我が家ではドラム式洗濯乾燥機を愛用しています。

 

乾燥機OKなものは毎晩洗濯乾燥までして、

翌朝この洗濯機の上で畳みます

かかる時間は5分程度。

 

そして下着類は、ココで着替えるので

洗面台と洗濯乾燥機のスキマに入れた

無印良品のPP追加用ストッカー

家族全員の下着を収納しています。

 

乾燥機NGなものだけは朝に洗濯→外干し。

かかる時間は8分程度。

 

夕方、外干しのものを取り込んで畳んで収納。

これも8分程度。

 

毎回スマートウォッチでタイムを計り

時間短縮に励んでいます(笑)。

「タイムを縮める!」と奮起するので、

時間を計ってみるのは

結構おススメな時短方法です。

 

 

 

簡単タオル収納

 

もう一つ、狭い洗面脱衣所での工夫はこちら。

 

 

洗濯乾燥機の横に無印良品の

壁に付けられる家具棚・オーク材・44cm

設置して載せただけ

 

 

ドン。

 

奥は夫用のスモールバスタオル。

手前はフェイスタオルで、

毎日全部使って洗濯しているので1年くらいで交換しています。

 

崩れそうに見える収納ですが、

意外と家族みんなが扱いに慣れてきて

簡単には崩さなくなりました(笑)。

 

洗濯機上にラックを置くと

さすがに狭すぎて圧迫感が出てしまうので、

この簡単タオル収納は結構気に入っています。

畳んだらすぐに置けるのも便利)

 

 

 

毎日繰り返すことこそ時短を!

 

洗濯が好きでも嫌いでもないけれど、

どうしたら家事の時間が減らせるか

 

考えてこのルーティンにしてからは、時短効果を実感しています。

 

あとは家族が自分の洗濯物を自分で収納してくれれば完璧なんですが(苦笑)。

(コンパクトな家なので、現在は私がササっとやってしまっています)

 

毎日繰り返す家事こそ、

自分や家族の生活パターンを考えて、

それに合わせた収納をするだけで

スムーズに動けるようになるしムダな時間も減ります

 

 

 

あなたやご家族にピッタリの収納を一緒に考えませんか?

気になる方はこちらまで。

お気軽にご連絡ください。

 

ただいま岡山県南部の方限定で

モニター様を募集しています。

詳しくは公式ホームページをご覧ください。

 

 

【公式ホームページ】