どうも、よしおです。
 
三宮を出て芦屋方面へ向かいます。
 
実はここからが苦手なんです。
三宮~芦屋区間が。
 
 
景色が殺風景で。
 

 

三宮から芦屋方面へ進むとすぐに見えてきた神社。

奥にすごい階段がみえたので、ここでお参り。

 

 

 

三宮から4kmくらい進むと、国道2号線が43号線と分岐します。

大阪まで28km!

芦屋まで10km!

 

大阪までは「あと少し!」と感じますが、

芦屋までは「まだそんなにあるの?!」と感じてしまいました💦

 

 

 

 

結構前から気になっていたお餅屋さん。

「ナダシンの餅本店」

次々お客さんが買いに来ています。

 

私も買おうかと店を覗いてみたら、

〇個入りの箱売りしかしてなさそうなので、今回は見送り。

1個売りしてるか聞けばよかったなぁ。

 

 

 

六甲道まで進んできました。

この辺りは、前にセクマシのMV撮影で来ていたので

ちょっぴり懐かしい気分。

 

まだ営業時間なのに、行列がない

「ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道店」

ここで補給したらもう走れないだろうな(笑)

 

 

 

東灘区に入りました。

 

 

「本住吉神社」

 

この本住吉神社。

「本」とつくので、おそらく元祖住吉神社!

みたいな意味なんだろうと思い参拝。

 

どうやら、長田区にあった三石神社と関係がある神社でした。

三石神社は三つの石を立てて神占いをしたことに起因してた神社。

その結果、廣田・生田・長田・住吉に神々を祭ることになったんですが、

その神が祭られた住吉の神社がココなんです!

 

 

ちなみに、大阪の住吉神社の方が大きいですが、

こちらの住吉がもとになるので、本をつけるようになったそうです。

 

 

「拝殿」

 

ここにだんじりが収納されていそうな雰囲気。

だんじりと言えば南大阪のイメージが強いですが、

兵庫県にも割と多いんですよね~。

淡路島にもだんじりがあった覚えがあります。

 

 

芦屋まであと3km!

 

めっちゃ並んでるアイスクリーム屋さん。

昭和レトロな感じがして映えない雰囲気なのに

行列をなしているということは、相当美味しいのでは?

 

気になるので今度行ってみたいですね~。

 

 

もう少し行くと、神戸市と芦屋市の境界付近に

「赤鳥居前」という地名がありました。

 

赤鳥居というだけあって大きな鳥居がありました。

 

この先に神社が見えなかったので素通りしましたが、

この先にある「森稲荷神社」の鳥居だったようです。

 

そんな大きな神社があるのは知りませんでした!

 

いよいよ芦屋市です。

 

芦屋市は日本一小さな市なんじゃないかと思うくらい小さい。

入った瞬間、西宮まで4㎞の案内表示。

 

 

ここで、結構疲れて来たので休憩含めて補給タイム。

ずっと冷麺(冷やし中華)が食べたかったのですが、

なかなかお店がなかったので、冷たい麺類のあったお店にします。

 

 

「太鼓亭 西宮弓場町店」

 

肉蕎麦の冷たいやつです。

 

ここらあたりで、足の裏にマメができてきました。

ちょっと補給の間隔が長かったため、ガス欠気味。

 

まあ、疲労も大きいんでしょうけど。

 

 

もう走るより歩く方が多い(笑)

 

でも、もうこんなチャレンジしたくないので、

否が応でもゴールしますぞ!!(笑)