こどもウォッチング | ちびごりらの平凡な日常

ちびごりらの平凡な日常

保育園で保育士をしていましたが、体調を崩して退職しました。
母の介護、自分の障害、好きな音楽のことなどを書いています。

母に面会に行くと、必ず敷地内のカフェでお茶します。

カフェの窓から、施設の隣の公園が見えます。

いつもたくさんの人が訪れている公園。

 

犬を散歩させている人、学童保育と思われる小学生たち、幼稚園帰りと思われる親子たち、ジョギングしている人。バスケットボールなどに興じる若者たち・・・

そんな公園の風景をのんびりと眺めるのが、わたしたちの楽しみ。

 

午後に面会に行くことが多いのですが、先日は珍しく午前中に面会に行きました。

公園には保育園の子供たちがお散歩に来ていました。

「みんな、元気だねえ」と、こどもウォッチングを楽しんでいると

 

母が「あれ、幼稚園?」

指さす先には保育園のバギー

乗っているこ子もたちは、1歳児クラスだと思われます。

 

※ イラストはお借りしています。

 

「保育園の子どもたちだと思うよ。これからお昼ご飯を食べるから、もう帰るんじゃない?」と答えました。

 

母は「そう、かわいいねえ照れ」と目を細めながら見ていました。

 

今は寒いし、インフルエンザや新型肺炎の流行があるので、カフェの中から見ることしかできません。

暖かくなって新型肺炎も収まってきたら、公園に出かけてみたいね。

そんな話をしています。

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村