また一つ | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

こんにちは!😊


夏本番になって、露出度が高くなるからとジムに通い始めたあなた、、、



遅すぎますよ!☝️


明らかに変化を実感するのには時間がかかるのです。


努力に即効性があるなら誰でも努力するでしょう。


でも頑張れば来年の夏にはナイスな身体になれるかもしれないから、今からでも是非ワークアウトを始めたほうがいいと思います。☝️


さて今回は先日やった僕の胸のワークアウトの報告です。





ディロード明けのワークアウト、アップから軽くて結果的に最近の中でも好調でした。


三種目ともにマシンなので、動作がフルボトムからの開始になる為、1レップ目がとにかくキツい!ハンマーディクラインに関しては180kgで15回こなせるので、数字だけ見たら1RMで200kg以上は楽に取れるはずですが、実際にはそう甘くないと思います。





でもキリの良いところで、200kg×10回とかやりたいもんです。💪


二種目めのワイドチェストはマシンの構造上、僕にはかなりのクローズグリップになる為、1レップ目は更にキツく感じますが、比較的スムーズな動作軌道を描いてくれるのが気に入っています。


フリーウェイトと違い、マシンによっては自分の理想のポジションや軌道を確保出来ない場合があるという事が、マシンのデメリットの一つでしょう。🤔


こちらのマシンも目標はやはり200kgですね!


そして最後にやったウェイトスタック式のチェストプレスで、今回なんとかフルスタックでのトレーニングに成功しました。✌️





と言ってもフルスタックで143kg、しかも今回は5回しか出来ませんでした。


なんとか20回位はこなせるようにして、



このマシンにもう用は無いな!


とか言ってみたいもんです。🙄


ともあれ、ウェイトスタック式マシンを使う上での僕の目標である、フルスタックトレーニングをまた一つクリアした事は少し嬉しいですね。😊


今回は時間の都合により少ししかトレーニング出来なかったので、次回また頑張りたいと思います。