でもトレーニングはしっかりと続けています。💪
昨日は仕事の後ジムに行き、脚のワークアウト。
疲れていたのでトレーニングするかどうか迷っていましたが、最近調子が上向きなので気持ちのスイッチをオンにして職場からジムに直行。
結構混んでた!😵
でも上半身のトレーニング器具を使っている人がほとんどで、脚のトレーニング器具は全て空いてました。
45°レッグプレスから開始、アップしながらMax付近まで増量。
フルレンジでやったのでマシンのウェイトを合わせても約510kgが精一杯。
アップから増量し、180kgで5回。
結構深くしゃがめた気がする。
アップのセットをカウントしなければワーキングセットのトータルは、レッグプレスを合わせても僅か2セット。
体力があまり無いので、少ないセット数で効率よくトレーニングするようにしています。
というか、高強度でやればそんな多くのセット数はこなせません。
沢山トレーニングして自己満足に浸るのでは無く、どうしたら最短で良い結果が出せるのかを常に考えています。
だからと言って、高強度でやれば良いというものでもありません。
大切なのは筋肉が超回復するのに必要な刺激を与えてやる事、酷使してオーバーワークや怪我を招いては意味がありません。
ナショナルチームにいる時に欧米のコーチからいい話をいくつも聞きました。
いかに強度を上げられるか?
いかにフォームを崩さずにリフティングを続けられるか?
いかに怪我をしないようトレーニングするか?
いかに次回のトレーニングに心身共に全力で向かえるよう準備をするか?
どれも納得のいく内容ですよね!